検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0004671244図書一般362.1/オイ01/27書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

家族研究論文資料集成 第27巻  家族の問題  2 

人名 老川 寛/監修
人名ヨミ オイカワ ヒロシ
出版者・発行者 クレス出版
出版年月 2001.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 家族研究論文資料集成 第27巻  家族の問題  2 
サブタイトル 明治大正昭和前期篇
タイトルヨミ カゾク ケンキュウ ロンブン シリョウ シュウセイ カゾク ノ モンダイ  2 
サブタイトルヨミ メイジ タイショウ ショウワ ゼンキヘン
人名 老川 寛/監修
人名ヨミ オイカワ ヒロシ
復刻
出版者・発行者 クレス出版
出版者・発行者等ヨミ クレス シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2001.8
ページ数または枚数・巻数 840p
大きさ 22cm
価格 ¥16000
セット価格 5巻セット¥80000
分類記号 362.1
件名 家族制度
件名 家族家族関係
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810291432



目次


内容細目

私生子に関する一研究   2-20
楠原 祖一郎/著
母子心中   21-36
原 胤昭/著
日本に於ける捨子の研究   37-168
徳田 彦安/著
貧窮生活と労働状態について   169-204
楠原 祖一郎/著
家族遺棄の個人的及社会的原因   205-212
東 政子/著
茅ケ崎家庭学校に働きて   213-220
笠島 角次郎/著
東京に於ける浮浪者に就いて   221-230
草間 八十雄/著
浅草公園に於ける浮浪者の調査報告   231-252
草間 八十雄/著
児童の欠食問題   253-264
海野 幸徳/著
私生児の保護問題   265-294
楠原 祖一郎/著
北海道の女紅場・廃娼令の前後   295-313
松浦 栄/著
娼婦とその家庭   314-322
山室 軍平/著
児童保護の立場より観たる養老院収容者の幼少年期に於ける環境並に生活状況   323-332
蘆沢 威夫/著
社会事業の立場より観たる人身売買問題   333-337
山崎 巌/著
遊女と人売買法度   338-342
三田村 鳶魚/著
娼妓はかくの如く泣いてゐる   343-345
岩内 善作/著
支那江南に見る人身売買   346-351
後藤 朝太郎/著
貧困者の社会的適応性に就て   352-362
三好 豊太郎/著
極貧世帯の日米比較研究   363-520
関島 久雄/著
家庭の破壊に伴ふ悲劇と其の防止に就て   521-529
早田 正雄/著
不良児の幼時期に於ける社会的環境   530-543
鈴木 賀一郎/著
親子同伴死の流行に就て   544-552
関 寛之/著
親子心中の精神病学的観察の概要   553-560
小峰 茂之/著
両殺症としての母子心中   561-570
菊地 甚一/著
家族生活の維持と母子扶助の問題   571-581
長沼 宏有/著
労働街に於ける母と子の問題   582-587
三浦 かつみ/著
東北農村婦女子の身売防止に就て   588-593
川野 温興/著
子女の身売防止と警察   594-607
武島 一義/著
児童虐待の精神病学的考察   608-614
金子 準二/著
少年教護より見たる児童虐待   615-625
菊池 俊諦/著
虐待に因る少年の不良化に就て   626-633
前田 偉男/著
貧困と疾病   634-643
荻野 憲祐/著
少年不良化の姿態とその対策の吟味   644-653
池川 清/著
家族分散の問題   654-671
宮古 二郎/著
家庭回復の問題   672-683
宮古 二郎/著
青少年犯罪者の復帰すべき社会環境   684-687
古沢 浦蔵/著
棄児の研究   688-699
早田 正雄/著
事変下に於ける貧困階級の近況   700-706
米谷 豊一/著
不遇児童とその社会環境   707-721
大久保 満彦/著
新しき貧困者(New Poor)に就て   722-731
柏木 太四郎/著
被救護扶助世帯の環境調査   732-760
工藤 善助/著
現代家庭制度の危機   761-768
奥井 復太郎/著
私娼調査の断片   769-782
高田 兵二/著
家族政策と住宅問題   783-803
諫早 信夫/著
第二次大戦直前に於けるイギリス庶民生活の窮状   804-809
天達 忠雄/著
艀労務者家族員の居住問題に関する研究   810-825
大西 雄一/著
工場労務者の住み方の実状に就て   826-840
駒田 栄子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

老川 寛
362.1 362.1
家族制度
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。