検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016873127図書一般379.9/ケワ24/新着・社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どもを救う親子の会話

人名 アビゲイル・ゲワーツ/著
人名ヨミ アビゲイル ゲワーツ
出版者・発行者 評論社
出版年月 2024.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子どもを救う親子の会話
サブタイトル 「不安の時代」への処方箋
タイトルヨミ コドモ オ スクウ オヤコ ノ カイワ
サブタイトルヨミ フアン ノ ジダイ エノ ショホウセン
人名 アビゲイル・ゲワーツ/著   西川 由紀子/訳   原田 眞理/監修
人名ヨミ アビゲイル ゲワーツ ニシカワ ユキコ ハラダ マリ
出版者・発行者 評論社
出版者・発行者等ヨミ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.12
ページ数または枚数・巻数 438p
大きさ 21cm
価格 ¥2100
ISBN 978-4-566-05187-4
ISBN 4-566-05187-4
注記 原タイトル:When the world feels like a scary place
受賞情報 ノーチラス・ブック・アワード子育て部門銀賞
受賞の回 2020年
受賞情報 スキッピングストーンズ栄誉賞教育リソース賞
受賞の回 2021年
分類記号 379.9
件名 家庭教育コーチング不安恐れ
内容紹介 不安や恐怖、もしくは名付けることもできない感情の波に襲われて立ちすくむ子どもに、親はどう対応するか。3〜18歳の子どもとの会話例を紹介し、親が知っておきたい、子どもの感情と向き合い、安心を育む会話法を解説する。
著者紹介 ロンドン生まれ。アメリカの児童心理学者。アリゾナ州立大学心理学部教授。心的外傷後のストレス症状に直面する家族支援を専門とし、臨床心理士としても豊富なカウンセリング経験を持つ。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812814254



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家庭教育 コーチング 不安 恐れ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。