検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016256570図書児童C455/サノ25/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

地球変動の犯人を追って、科学者、海にもぐる!

人名 佐野 貴司/著
人名ヨミ サノ タカシ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2025.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 地球変動の犯人を追って、科学者、海にもぐる!
シリーズ名 14歳の世渡り術
タイトルヨミ チキュウ ヘンドウ ノ ハンニン オ オッテ カガクシャ ウミ ニ モグル
シリーズ名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
人名 佐野 貴司/著
人名ヨミ サノ タカシ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.8
ページ数または枚数・巻数 192p
大きさ 19cm
価格 ¥1540
ISBN 978-4-309-61777-0
ISBN 4-309-61777-0
注記 付:図(1枚)
分類記号 455.8
件名 地殻変動火山
内容紹介 恐竜絶滅、火山の大噴火、海に沈む幻の大陸…。地球史上のビッグイベントの謎を解く鍵は、深海にあった!? アイスランドから深海まで、地球を縦横無尽にめぐる火山学者が、地球変動のメカニズムを紐解く。
著者紹介 静岡県富士宮市生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。火山学者、地球科学者。国立科学博物館理学研究部長。著書に「地球を突き動かす超巨大火山」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812868944
目次 冒険のはじまり
Stage.1 太平洋の底には何が眠っているのだろう
未知の太平洋の海底を調べる旅/シャツキー海台は海に沈んだ大陸か/海底の地形を探るには時間がかかる/5万年前に栄えた文明大陸だった!?/ナン・マドール遺跡はムー文明の首都だったのか/大陸を沈めた海底の穴の正体/シャツキー海台沈没の証拠を求めて/地球上で最大の巨大海台の正体とは/南太平洋にも大陸があった/シャツキー海台は陸だったといえるのか/シャツキー海台が海の底に沈んだ理由
Stage.2 海のなかでは何が起こっているのだろう
南太平洋の海底火山へ出航/地球を取り巻く海底山脈の謎/海底噴火はなぜ起きるのか/マグマは海の底をはって移動する/海底も大陸も常に移動している/大陸を動かす巨大エネルギーの正体/世界に散らばるパシフィカ大陸のかけら/崩れ去ったパシフィカ大陸の存在/海洋底に分布する無数のイボの正体/火山列を形成する熱いお餅とは/プルームは地球深部からの贈り物を届ける運送屋さん
Stage.3 大陸はなぜ海の底に沈まないのだろう
おがさわら丸での出会い/大陸と海洋底の岩石の違いは何だろう/地球はたった4種類の岩石でできている/大陸はなぜ沈まないのか/第7の大陸を求めて/海に沈んでいる大陸地殻/日本列島が沈まないプレートとの密約!/日本の地下ではいまも大陸がつくられている
Stage.4 日本海をつくったマグマ活動
「しんかい6500」で沖縄トラフの海底探査/玄武岩の採取に成功/背弧海盆とは?/背弧海盆の誕生/日本海の誕生と拡大/地球温暖化によって日本が沈没する日/日本海に沈んだ大陸のかけら/プルームが沖縄海盆をつくる?/背弧海盆が教えてくれること
Stage.5 恐竜の繁栄をもたらした巨大噴火
世界最大級の火山の痕跡を見に行く/大陸にもあった巨大火山の痕跡/何か熱いものの正体とは/プルームにかくされたパワー/超巨大火山と火山列をつくった張本人/どうやってパンゲア超大陸は分裂したか/二酸化炭素が大放出した原因は/高温化と乾燥化による大量絶滅/海の生物の絶滅も進む/大陸棚の増加と生物多様性/大量絶滅の後に繁栄した恐竜/アンモナイトと首長竜の大繁栄/地球環境の変動や生物の繁栄に影響を与えてきたプルーム
Stage.6 将来の地球の姿を予測せよ-新大陸誕生か大量絶滅か
エチオピアの地下に何があるのか/プルームの下に存在するスーパープルーム/深さ670kmの謎/マントルの2層対流が大絶滅を救った!?/プルームの根と超巨大火山の関係/プルームは地球内部を支配する/火山噴火の地球環境への影響/もし巨大噴火が起きるとしたら?/地球のマグマ活動は弱まっている
冒険のおわりに-大陸はこれからも分裂と合体を繰り返す
地球Bigりコラム
・ムー大陸に負けない不思議伝説-モアイ像の宇宙人説/・プレートと地殻は別モノ/・日本海の誕生が日本列島の四季をつくった/・マラケシュの魔力



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

455.8 455.8
地殻変動 火山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。