検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016235939図書児童C538/ナカ25/21F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の探査機と宇宙開発技術 2  進化!日本の宇宙開発技術 

人名 中村 正人/監修
人名ヨミ ナカムラ マサト
出版者・発行者 教育画劇
出版年月 2025.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 日本の探査機と宇宙開発技術 2  進化!日本の宇宙開発技術 
サブタイトル 宇宙のなぞを解き明かせ!
タイトルヨミ ニホン ノ タンサキ ト ウチュウ カイハツ ギジュツ シンカ ニホン ノ ウチュウ カイハツ ギジュツ 
サブタイトルヨミ ウチュウ ノ ナゾ オ トキアカセ
人名 中村 正人/監修
人名ヨミ ナカムラ マサト
出版者・発行者 教育画劇
出版者・発行者等ヨミ キョウイク ガゲキ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.4
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-7746-2345-0
ISBN 4-7746-2345-0
注記 宇宙開発年表(1950年代以降):巻頭
分類記号 538.9
件名 宇宙開発宇宙船
内容紹介 日本の宇宙開発技術は世界でも高い評価を受け、惑星探査や宇宙望遠鏡、ロケット技術は世界的な記録を持つ。日本の技術力で解き明かした、宇宙のなぞと最前線を紹介。2は、日本のロケットと人工衛星について解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812839415
目次 はじめに
太陽系の星々
マンガ 天気予報も宇宙に関係が!?
★1章★ 進化する日本のロケット技術
打ち上げロケットってなに?/イプシロンロケット/H3ロケット/★コラム★ 世界の打ち上げロケット/日本のロケット開発の歩み/(1)最初期のロケット/(2)固体燃料ロケットの発展/(3)液体燃料ロケットの発展/日本の観測ロケット/★コラム★ 最先端研究に挑戦! 科学観測用大気球
★2章★ 宇宙から地上を、地上から宇宙を観測
人工衛星の目的と種類/先進レーダ衛星「だいち4号」/環境や気象を観測する人工衛星/地球と宇宙をつなぐ通信衛星/位置情報を知らせる測位衛星/★コラム★ 運用を終えた日本の人工衛星/地上から宇宙を観測する施設/★コラム★ 見学できる日本の宇宙関連施設
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 正人
538.9 538.9
宇宙開発 宇宙船
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。