検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016216483図書児童C290/レシ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめての地理学

人名 ミナ・レイシー/文
人名ヨミ ミナ レイシー
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2024.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめての地理学
シリーズ名 世界基準の教養forティーンズ
タイトルヨミ ハジメテ ノ チリガク
シリーズ名ヨミ セカイ キジュン ノ キョウヨウ フォー ティーンズ
人名 ミナ・レイシー/文   ララ・ブライアン/文   サラ・ハル/文   ウェスレー・ロビンズ/絵   水野 一晴/日本語版監修   清水 玲奈/訳
人名ヨミ ミナ レイシー ララ ブライアン サラ ハル ウェスレー ロビンズ ミズノ カズハル シミズ レイナ
人名ヨミ    
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.11
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 25cm
価格 ¥1880
ISBN 978-4-309-62273-6
ISBN 4-309-62273-6
注記 原タイトル:Geography for beginners
分類記号 290.1
件名 地理学
内容紹介 私たちが暮らす地球について、宇宙人と旅しながら「地理学」の観点で考えてみよう。気象と気候、水、家・町・都市、お金と権力、生活の向上など、イラストと身近な例で解説する、世界一わかりやすい地理学の入門書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812807972
目次 地理学って何?
第1章 地球への旅
地球の中身は何でできていて、どんな仕組みになっている?/地球についてもっと知るには?
第2章 気象と気候
地球の大気圏では何が起きている?/気象と気候の違いは?/世界中の人々の生活にどんな影響を与える?
第3章 水の世界
海、川、氷について学ぼう。/人間の生活はどのように水に依存している?
第4章 家、町、都市
人々はどこに、なぜ住む?/人々はどのように周囲の場所を形作っている?
第5章 お金と権力が世界を形作る
国や国境はどのように機能している?/ある国が他の国より強いのはなぜ?
第6章 生活の向上
地理学のツールを使って、人々が異なる国でどのように暮らしているのか見てみよう。/生活を向上するにはどうすればいい?
第7章 大きな問題
地理学者が問いかける大きな問題にはどのようなものがあるか?/まだ解明されていない地理の謎とは?
どこでも地理学は実践できる
用語集
地理学の仕事
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミナ・レイシー ララ・ブライアン サラ・ハル ウェスレー・ロビンズ 水野 一晴 清水 玲奈
290.1 290.1
地理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。