検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016806325図書一般319.8/ハセ13/22F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

経済安全保障 続  安全保障のための経済手段 

人名 長谷川 将規/著
人名ヨミ ハセガワ マサノリ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版年月 2024.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 経済安全保障 続  安全保障のための経済手段 
タイトルヨミ ケイザイ アンゼン ホショウ アンゼン ホショウ ノ タメ ノ ケイザイ シュダン 
人名 長谷川 将規/著
人名ヨミ ハセガワ マサノリ
出版者・発行者 日本経済評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.6
ページ数または枚数・巻数 10,241p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-8188-2662-5
ISBN 4-8188-2662-5
分類記号 319.8
件名 経済安全保障
内容紹介 貿易、援助、半導体、デジタル通貨、レアアース…。多種多様な経済リソースが戦略的に「武器化」する時代に、中国と地域諸国の「経済安全保障」闘争を俯瞰的に分析する。
著者紹介 秋田県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程(国際政治専修)単位取得退学。湘南工科大学総合文化教育センター教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812774600
目次 序章 経済安全保障とは何か
1.安全保障のための経済的手段/2.「経済安全保障」概念の曖昧さ/3.「経済安全保障」概念のインフレ化/4.経済安全保障ではないもの/5.なぜ「手段」から考えることが有益なのか/6.類似概念とどこが異なるのか/7.経済安全保障は善か、それとも悪か/8.本書の構成
第1章 経済安全保障の鳥瞰図
1.経済安全保障の9つの戦略/2.経済安全保障の重複性について/3.戦術のいろいろ/4.「安全保障」が意味するもの/5.ここから先
第2章 中国ジレンマ
1.「経済的関与」の負の遺産/2.CEETSがもたらす4つの懸念/3.密接な経済交流が続いた理由/4.対策はあるのか/5.CEETSの悲劇を避けるために
第3章 デカップリングの真実
はじめに/1.デカップリングの論理と現実/2.選別的なデカップリング/3.産業政策は有効なのか/4.ガーゼのカーテン/おわりに
第4章 TPPは死なず?
はじめに/1.ガーゼのカーテンを支える2本の柱-選別的デカップリング、高レベルな多国間FTA/2.なぜTPPは有効な安全保障ツールなのか/3.鉄とガーゼ/4.経済秩序をめぐる攻防/5.米国は復帰するのか?中国は加わるのか?/6.華麗なるパッチワーク?/おわりに-もしも米国がTPPに戻らなければ
第5章 マネーの長城
はじめに/1.マネーと経済安全保障/2.人民元の挑戦/3.人民元の限界と可能性/4.まだらな基軸通貨(SKC)への道/5.デジタル化は、人民元の国際化を促すのか?/おわりに
終章 経済安全保障の含意と未来
1.本研究の総括/2.政策上の含意/3.未来



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。