検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016726747図書一般369.38/オオ24/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本人の対難民意識

人名 大茂矢 由佳/著
人名ヨミ オオモヤ ユカ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2024.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本人の対難民意識
サブタイトル メディアの表象・言説・作用
タイトルヨミ ニホンジン ノ タイ ナンミン イシキ
サブタイトルヨミ メディア ノ ヒョウショウ ゲンセツ サヨウ
人名 大茂矢 由佳/著
人名ヨミ オオモヤ ユカ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.6
ページ数または枚数・巻数 308p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-7503-5777-5
ISBN 4-7503-5777-5
注記 文献:p236〜256
分類記号 369.38
件名 難民マス・メディアソーシャルメディア
内容紹介 日本社会は難民をどのようにとらえてきたのか。マスメディアとソーシャルメディアのなかの難民表象・言説とは。日本を事例としたメディア・フレームを網羅的に分析する。
著者紹介 筑波大学人文社会科学研究群国際日本研究学位プログラム博士後期課程修了。埼玉大学学術院講師(大学院人文社会科学研究科、教養学部)。博士(国際日本研究)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812769910
目次 序章
1.研究の背景と目的/2.先行研究の検討/3.研究課題の設定/4.研究方法/5.研究対象/6.研究倫理上の配慮について/7.本書の構成
第1章 先行研究のレビュー
1.難民研究の系譜的整理/2.難民研究におけるメディア研究の視点/3.難民の受入意識を規定するものは何か/4.小括
第2章 理論的枠組み
1.メディア・フレーム/2.外集団認知とステレオタイプ/3.本書への示唆
第3章 マスメディアのなかの難民
1.データの収集とクリーニング/2.分析方法/3.分析結果/4.知見の整理
第4章 ソーシャルメディアのなかの難民
1.データの収集とクリーニング/2.分析方法/3.分析結果/4.知見の整理
第5章 メディア利用と対難民意識に関する調査
1.仮説の設定/2.調査の設計/3.データの状況/4.分析結果/5.仮説の検証
第6章 メディア情報接触と意見変容に関するサーベイ実験
1.仮説の設定/2.調査の設計/3.データの状況/4.分析結果/5.仮説の検証
終章
1.研究課題に対する回答/2.結論/3.本書の課題と今後の展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.38 369.38
369.38 369.38
難民 マス・メディア ソーシャルメディア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。