検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016715575図書一般369.3/タカ24/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

神と妖怪の防災学

人名 高田 知紀/著
人名ヨミ タカダ トモキ
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 神と妖怪の防災学
サブタイトル 「みえないリスク」へのそなえ
タイトルヨミ カミ ト ヨウカイ ノ ボウサイガク
サブタイトルヨミ ミエナイ リスク エノ ソナエ
人名 高田 知紀/著
人名ヨミ タカダ トモキ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 9,188,6p
大きさ 21cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-589-04321-4
ISBN 4-589-04321-4
注記 文献:p177〜183
分類記号 369.3
件名 災害予防妖怪神社
内容紹介 巨大地震や暴風雨などの自然災害に、地域社会はどう備えるのか。地域で語り継がれる神と妖怪の存在に着目し、「民間伝承」と「神社空間」を地域防災に活かす、実践的知見を提示する。
著者紹介 兵庫県生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。兵庫県立大学自然・環境科学研究所准教授。著書に「自然再生と社会的合意形成」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812742430
目次 序章 防災における知的資源としての神と妖怪
第Ⅰ部 風景のなかの災害リスク
第1章 空間・時間・人間のあいだに立ち現われる風景
1 風景の空間的・時間的構造/2 みえているものをそのままみているのではない/3 「立ち現われ」への還元
第2章 語ることによる災害リスクマネジメント
1 災害リスクマネジメントの意義/2 日本の伝統的リスク概念としての「わざわい」/3 わざわいを語ることによる災害リスク対応
第Ⅱ部 妖怪と防災教育
第3章 災害リスクを伝達する装置としての妖怪
1 不可解な事象を理解するための妖怪/2 妖怪の出現する場所の多様性/3 自然災害への対応を語る妖怪伝承
第4章 妖怪を知的資源として活用した防災教育プログラム
1 防災教育をめぐる現状と課題/2 妖怪伝承を活用した安全ワークショップの枠組みの検討/3 妖怪安全ワークショップの実践/4 風土性と身体性に基づく安全教育プログラムの構築に向けて
第Ⅱ部 神と防災コミュニティ
第5章 わざわいへの対応に向けた神社空間の形成経緯
1 神社を空間としてとらえる視点の重要性/2 神社空間形成の五つの類型/3 神社空間に刻まれたわざわいの履歴
第6章 神社空間の災害リスクポテンシャル
1 東日本大震災の被災地における神社への注目/2 南海トラフ巨大地震による津波リスクと神社の立地特性/3 自然災害に対する神社空間の総合的安全性/4 防災計画において神社空間に着目することの意義
第7章 神社空間を軸とした防災コミュニティの構築
1 地域神社の持続可能性に関する諸課題/2 地域に開かれた神社マネジメント/3 防災コミュニティ形成の契機としてのフィールドツアー/4 地域防災における「無病息災」の意義/5 神社を核とした防災コミュニティ形成のスタートアップガイド
終章 みえないリスクへそなえるために



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3
災害予防 妖怪 神社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。