検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016171365図書児童C007/タケ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた

人名 竹内 和雄/監修
人名ヨミ タケウチ カズオ
出版者・発行者 保育社
出版年月 2024.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた
サブタイトル 社会とのコミュニケーション/著作権侵害、ネット上のデマ・トラブル
タイトルヨミ リスク オ シッテ ジブン オ マモル スマホ マインド ノ ソダテカタ
サブタイトルヨミ シャカイ トノ コミュニケーション/チョサクケン シンガイ ネットジョウ ノ デマ トラブル
人名 竹内 和雄/監修
人名ヨミ タケウチ カズオ
出版者・発行者 保育社
出版者・発行者等ヨミ ホイクシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2024.1
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 27cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-586-08665-8
ISBN 4-586-08665-8
分類記号 694.6
件名 スマートフォンインターネット情報倫理コンピュータ犯罪
内容紹介 スマホのリスクを知り、自分の心とからだを守ろう。著作権侵害、誹謗中傷、デマの拡散、ワンクリック詐欺など、SNSやネットのトラブルとそれらを防ぐ方法を、マンガやイラストを交えながら紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812727263
目次 1章 気をつけたい! SNSのトラブル
マンガ ケース1 おもしろいマンガをSNSにアップしただけなのに/みんなで考えよう! ハルトくんがマンガをSNSに投稿したことは「著作権侵害」だと思う?/もっと知りたい!! 正しい紹介のしかた/マンガ ケース2 軽い気持ちで感想を書いただけなのに/みんなで考えよう! 掲示板サイトに悪口を書きこむのは「誹謗中傷」になると思う?/ケース3 ちょっとふざけて投稿しただけなのに/もっと知りたい!! 一度の悪ふざけで一生が台無しに
2章 気をつけよう! ネットのトラブル
マンガ ケース1 友だちや家族に教えてあげたかっただけなのに/みんなで考えよう! うその情報をどうしたら広めないですむ?/もっと知りたい!! デマを見分けるには/マンガ ケース2 ただタップしただけなのに/みんなで考えよう! かんちがいでもタップして、契約してしまったら、お金を払うべき?/ケース3 好きなアーティストの曲を無料で楽しめると思ったら/もっと知りたい!! こんなことも法律違反になる/ゲーム4 ネットで買いものをしたら/やってみよう! 信頼できるお店・サイトかチェックしよう!/もっと知りたい!! トラブルに巻きこまれてしまったら
問い合わせ先一覧
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

694.6 007.3
スマートフォン インターネット 情報倫理 コンピュータ犯罪
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。