検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016582934図書一般493.73/ナカ23/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Mirror Writingの発現メカニズム

人名 中野 光子/著
人名ヨミ ナカノ ミツコ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2023.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Mirror Writingの発現メカニズム
サブタイトル Leonardo da Vinciはなぜ鏡文字で書いたのか?
タイトルヨミ ミラー ライティング ノ ハツゲン メカニズム
サブタイトルヨミ レオナルド ダ ヴィンチ ワ ナゼ カガミモジ デ カイタ ノカ
人名 中野 光子/著
人名ヨミ ナカノ ミツコ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.10
ページ数または枚数・巻数 3,181p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7599-2483-1
ISBN 4-7599-2483-1
注記 文献:p163〜175
分類記号 493.73
件名 神経病学生理学的心理学
内容紹介 左右逆転した鏡文字の一症例の長期経過観察と分析を基に、Leonardo da Vinci、Lewis Carrollの三者で、鏡文字の特性や発現状況を比較研究。そのメカニズムの解明に向けて示唆を得る。
著者紹介 博士学位取得(心理学)首都大学東京(東京都立大学)大学院。横浜高次脳機能障害診断法研究会主宰。日本心理臨床学会名誉会員。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812719688
目次 序論
Leonardo da VinciとMirror Writing/神経心理学の歴史/神経心理学における症例研究
第1部 Mirror Writing
第1章 Mirror Writing(MW,鏡映書字,鏡文字)とは何か?
第1節 Mirror Writingの定義/第2節 Mirror Writingの種類/第3節 Mirror Writingが発現した対象/第4節 利き手/第5節 Mirror Writingの発現メカニズムに関する仮説
第2章 Leonardo da Vinci(1452-1519)
第1節 万能の天才/第2節 手稿(codex,script)/第3節 Leonardo da VinciのMirror Writing/第4節 両手利き
第3章 Lewis Carroll(1832〜1898,本名Charles L.Dodgson)
第1節 数学者写真家児童作家/第2節 Lewis CarrollのMirror Writing/第3節 「不思議な国のアリス症候群」/第4節 脳幹性前兆がある片頭痛(Migraine with brainstem aura)
第4章 これまでの仮説の検証
第2部 自験例
第5章 現病歴と主症状
第1節 症例/第2節 現病歴/第3節 感覚知覚障害
第6章 Mirror Writingの発現と経過
第7章 検査
第8章 Mirror Writingの特性
第9章 functional MRI(fMRI)実験
第1節 -実験1-/第2節 -実験2-
第10章 タキストスコープを使用した実験心理学的研究
第1節 -実験1-/第2節 -実験2-/第3節 -実験3-
第11章 第5章〜第10章でわかったこと(本自験例のまとめ)
第3部 終章
第12章 考察
第1節 Mirror Writingの発現・重症度と症状との関連/第2節 functional MRI実験/第3節 タキストスコープを使用した実験/第4節 脳損傷者に発現したMirror Writing/第5節 健常者に発現したMirror Writing/第6節 右手に発現したMirror Writing/第7節 Leonardo da Vinciと本自験例のMirror Writingとの比較/第8節 Lewis Carrollと本自験例のMirror Writingとの比較/第9節 Leonardo da Vinci,Lewis Carroll,本自験例3者の比較/第10節 Mirror Writingの重症度/第11節 本自験例のMirror Writingの発現メカニズムに関する仮説/第12節 Mirror Writingの発現メカニズムに関する仮説/第13節 Leonardo da Vinciはなぜ鏡文字で書いたのか?



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.73 493.73
神経病学 生理学的心理学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。