検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016318750図書一般336.3/キノ23/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ダイナミック・ケイパビリティのフレームワーク

人名 木下 耕二/著
人名ヨミ キノシタ コウジ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ダイナミック・ケイパビリティのフレームワーク
サブタイトル 資源ベース再構成の組織能力
並列タイトル The Framework of Dynamic Capabilities
タイトルヨミ ダイナミック ケイパビリティ ノ フレームワーク
サブタイトルヨミ シゲン ベース サイコウセイ ノ ソシキ ノウリョク
人名 木下 耕二/著
人名ヨミ キノシタ コウジ
出版者・発行者 中央経済社中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2023.4
ページ数または枚数・巻数 6,245p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-502-45031-0
ISBN 4-502-45031-0
注記 文献:p215〜232
分類記号 336.3
件名 経営組織
内容紹介 将来予測が難しい時代では、企業が環境変化に対応して自己変革するダイナミック・ケイパビリティ(DC)が重要。DCを組織能力として具体化する枠組みを提示し、DC発揮におけるミドルマネジメントの貢献実態を解明する。
著者紹介 東洋大学大学院経営学研究科ビジネス・会計ファイナンス専攻博士後期課程修了。九州産業大学商学部経営・流通学科准教授。公益財団法人日本生産性本部主席経営コンサルタント。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812664965
目次 序章 本書の問題意識と概要
序.1 本書の背景と問題意識/序.2 本書の概要
第1章 ダイナミック・ケイパビリティに係る先行研究の理論的考察
1.1 問題点の背景・要因/1.2 コンテンツ系/1.3 プロセス系/1.4 ダイナミック・ケイパビリティに係る先行研究の問題点/1.5 着眼する先行研究の問題点/1.6 おわりに
第2章 組織能力に係る先行研究の理論的考察
2.1 経営資源/2.2 コア・コンピタンス/2.3 ケイパビリティ/2.4 組織能力/2.5 プロセス/2.6 ルーティン/2.7 人材マネジメント論における能力概念/2.8 組織能力のトートロジー問題/2.9 組織能力の概念や定義/2.10 M&A/2.11 おわりに
第3章 ミドルマネジメントに係る先行研究の理論的考察
3.1 DC発揮におけるミドルマネジメントの貢献可能性/3.2 ミドルマネジメントの定義/3.3 おわりに
第4章 ダイナミック・ケイパビリティ調査・分析の枠組み
4.1 本書の目的とリサーチ・クエスチョン/4.2 ダイナミック・ケイパビリティの一時的定義づけ/4.3 本書の研究方法/4.4 調査・分析対象の経営プロセス/4.5 調査・分析対象の組織/4.6 ダイナミック・ケイパビリティの提示に関する枠組み/4.7 ミドルマネジメントの貢献に係る分析視座/4.8 おわりに
第5章 HORIBA事例研究Ⅰ:調査・分析の結果
5.1 調査・分析の経緯/5.2 HORIBAの概要/5.3 調査・分析対象M&Aの抽出/5.4 MIRA事業M&A/5.5 ビジネスモデルの進展/5.6 企業家の意図/5.7 主要業績指標の推移/5.8 おわりに
第6章 HORlBA事例研究Ⅱ:発見事実と考察
6.1 ダイナミック・ケイパビリティの提示/6.2 ミドルマネジメントの貢献/6.3 ダイナミック・ケイパビリティの最終的な定義づけ/6.4 おわりに
終章 本書の成果と残された研究課題
終.1 本書の要約/終.2 本書の貢献/終.3 本書の残された研究課題・発展可能性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.3 336.3
経営組織
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。