検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016296865図書一般789.2/アリ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「わざ」を忘れた日本柔道

人名 有山 篤利/著
人名ヨミ アリヤマ アツトシ
出版者・発行者 大修館書店
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「わざ」を忘れた日本柔道
タイトルヨミ ワザ オ ワスレタ ニホン ジュウドウ
人名 有山 篤利/著
人名ヨミ アリヤマ アツトシ
出版者・発行者 大修館書店
出版者・発行者等ヨミ タイシュウカン ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.2
ページ数または枚数・巻数 285p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-469-26954-3
ISBN 4-469-26954-3
分類記号 789.2
件名 柔道
内容紹介 柔道の技には、我が国のローカルな文化をまとった動きである「わざ」が存在していた。柔道のスポーツ化に伴って失われた「わざ」について考察し、日本柔道を見つめ直す。
著者紹介 京都府生まれ。聖泉大学教授、兵庫教育大学大学院教授等を経て、追手門学院大学教授。専門はスポーツ教育学、スポーツ社会学(体育、武道、運動部活動)。共著に「フランス柔道とは何か」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812657091
目次 序章 伝統文化はグローバル化時代のものさし
第一節 柔道のスポーツ化論へのまなざし/第二節 柔道のスポーツ化論を再考する/第三節 柔道のスポーツ化と「わざ」の変容
第一章 「礼に始まり礼に終わる」は伝統なのか
第一節 開かれたスポーツ化論へのまなざし/第二節 スポーツ化論の起点/第三節 武道の伝統を疑う/第五節 伝統文化と武道の「わざ」
第二章 「柔の理」とやわらの「わざ」の創造
第一節 柔よく剛を制す「わざ」/第二節 「柔よく剛を制す」の来歴/第三節 「柔よく剛を制す」動きができるメカニズム/第四節 柔道の「わざ」は「柔よく剛を制す」
第三章 「柔よく剛を制す」を可視化する
第一節 スポーツ化の量的な解明に挑む/第二節 調査研究の基本設定/第三節 調査のための質問紙の作成/第四節 柔道競技者・古流柔術修行者等への調査/第五節 測定尺度の完成と「柔よく剛を制す」の定着度/第六節 「柔よく剛を制す」を数値化して見えたもの
第四章 「わざ」を失った柔道選手
第一節 柔道の「わざ」を問う/第二節 柔道の「わざ」調査の基本設定/第三節 柔道競技の実践者は三タイプ/第四節 柔道の競技化が「わざ」を変えた/第五節 競技化された日本柔道と「わざ」
終章 「わざ」の復権と柔道の未来
第一節 研究のまとめ/第二節 「わざ」の復権と生涯柔道/第三節 「わざ」の復権とこれからの柔道教育/第四節 研究の結論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柔道
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。