蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015523517 | 図書児童 | C519/フシ/3 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0016629511 | 図書児童 | C519/フシ/3 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
知りたい!カーボンニュートラル 3 学校や家庭でできることどう買う?どう使う?
|
人名 |
藤野 純一/監修
|
人名ヨミ |
フジノ ジュンイチ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2023.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
知りたい!カーボンニュートラル 3 学校や家庭でできることどう買う?どう使う? |
サブタイトル |
脱炭素社会のためにできること |
タイトルヨミ |
シリタイ カーボン ニュートラル ガッコウ ヤ カテイ デ デキル コト ドウ カウ ドウ ツカウ |
サブタイトルヨミ |
ダツ タンソ シャカイ ノ タメ ニ デキル コト |
人名 |
藤野 純一/監修
|
人名ヨミ |
フジノ ジュンイチ |
出版者・発行者 |
あかね書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
アカネ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
47p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-251-06739-5 |
ISBN |
4-251-06739-5 |
分類記号 |
451.85
|
件名 |
カーボンニュートラル
|
内容紹介 |
脱酸素社会のために、わたしたちにできることを見つけ、考える。3は、温室効果ガスを減らすために知っておきたい「カーボンフットプリント」という考え方や、買うとき、使うときにできる具体的な取り組みを紹介する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812649046 |
目次 |
この本の使いかた |
|
はじめに |
|
第1章 わたしたちのくらしと温室効果ガス |
|
わたしたちのくらしは地球温暖化と関係があるの?/カーボンフットプリントってなに?/くらしにかかわるカーボンフットプリントはどれくらい?/どれくらい温室効果ガスを減らせばいいの?/どうすれば温室効果ガスの排出量を減らせるの?/温室効果ガスを減らすために大切なこと |
|
第2章 買うときにできること |
|
本当に必要なものか考えよう…住 移 食 消/環境にやさしい商品を選ぼう…消/カーボンフットプリントの小さい食材を選ぼう…食/ごみが少ない・出ない買いかたをしよう…食 消/省エネルギーにつながる製品を選ぼう…住/再生可能エネルギーを取り入れよう…住 移/[もっと知りたい! このコトバ]「買う」にかかわる用語 |
|
第3章 使うときにできること |
|
長く使おう・使い切ろう…消/エネルギーの使いかたを見直そう…住/移動のしかたを見直そう…移/シェアリングやレンタルを活用しよう…移 消/[もっと知りたい! このコトバ]「使う」にかかわる用語 |
|
さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる