蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0008505414 | 図書一般 | 376.1/ムト08/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
よくわかるNew保育・教育実習テキスト
|
人名 |
無藤 隆/監修
|
人名ヨミ |
ムトウ タカシ |
出版者・発行者 |
診断と治療社
|
出版年月 |
2008.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
よくわかるNew保育・教育実習テキスト |
サブタイトル |
保育所・施設・幼稚園・小学校実習を充実させるために |
タイトルヨミ |
ヨク ワカル ニュー ホイク キョウイク ジッシュウ テキスト |
サブタイトルヨミ |
ホイクショ シセツ ヨウチエン ショウガッコウ ジッシュウ オ ジュウジツ サセル タメ ニ |
人名 |
無藤 隆/監修
鈴木 佐喜子/編集
師岡 章/編集
|
人名ヨミ |
ムトウ タカシ スズキ サキコ モロオカ アキラ |
出版者・発行者 |
診断と治療社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンダン ト チリョウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2008.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,186p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-7878-1619-1 |
ISBN |
4-7878-1619-1 |
分類記号 |
376.1
|
件名 |
保育
/
幼児教育
/
教育実習
|
内容紹介 |
「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「学習指導要領」に準拠した、保育所・幼稚園・施設・小学校等の実習のために用いるテキスト。実習日誌の書き方や活動・教材を選ぶポイントなどを解説する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811043158 |
目次 |
第1章 実習とは何か |
|
A.実習という学び方/B.現場で学ぶということ/C.実習における自己発見と進路選択 |
|
第2章 実習のためのカリキュラム・マネジメント |
|
A.保育者・教員養成と実習教育/B.実習カリキュラムの策定/C.実習指導の組織体制/D.実習指導の内容と配列/E.実習先との協力・連携 |
|
第3章 実習を迎えるための準備 |
|
A.実習の段階と目的/B.事前学習の内容/C.実習生としての心構え/D.実習日誌の意義,書き方のポイント |
|
第4章 幼稚園実習 |
|
A.幼稚園とは/B.実習段階と学習目標/C.責任・指導実習の進め方 |
|
第5章 保育所実習 |
|
A.保育所の目的と法的根拠/B.実習段階と学習目標/C.参加・指導実習の進め方 |
|
第6章 施設実習 |
|
A.実習段階と学習目標/B.児童福祉施設での実習/C.養護系施設での実習の進め方/D.障害系施設での実習の進め方 |
|
第7章 指導実習のポイント |
|
A.指導実習とは何か/B.指導案とは/C.子どもの実態把握と目標設定/D.活動・教材の設定/E.指導実習の展開/F.指導実習の評価・省察/G.自由保育の指導案作成のポイント/H.一日実習の指導案作成のポイント |
|
第8章 小学校実習 |
|
A.小学校とは/B.実習とその目標/C.授業実習の進め方/D.介護等体験における実習 |
|
第9章 実習を終えて |
|
A.学生の自己点検・自己評価/B.日誌等の保管,守秘義務/C.実習先とのかかわり方 |
目次
内容細目
-
廃墟の歌声
9-34
-
吉村 満美子/訳
-
乞食の石
35-46
-
西崎 憲/訳
-
無学のシモンの書簡
47-62
-
西崎 憲/訳
-
一匙の偶然
63-84
-
吉村 満美子/訳
-
盤上の悪魔
85-102
-
狩野 一郎/訳
-
ミス・トリヴァーのおもてなし
103-114
-
好野 理恵/訳
-
飲酒の弊害
115-128
-
好野 理恵/訳
-
カームジンの銀行泥棒
129-138
-
駒月 雅子/訳
-
カームジンの宝石泥棒
139-150
-
駒月 雅子/訳
-
カームジンとあの世を信じない男
151-166
-
駒月 雅子/訳
-
重ね着した名画
167-190
-
駒月 雅子/訳
-
魚のお告げ
191-234
-
吉村 満美子/訳
-
クックー伍長の身の上話
235-278
-
好野 理恵/訳
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑法 医療-法令 生命倫理 遺伝子工学
もどる