検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015512387図書児童C031/ウエ/児童展示3貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

オールカラーマンガ小学生で身につけたい世界を広げる教養力

人名 上田 紀行/監修
人名ヨミ ウエダ ノリユキ
出版者・発行者 ナツメ社
出版年月 2022.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル オールカラーマンガ小学生で身につけたい世界を広げる教養力
サブタイトル 生きる力・考える力が身につく!
シリーズ名 ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ
タイトルヨミ オール カラー マンガ ショウガクセイ デ ミ ニ ツケタイ セカイ オ ヒロゲル キョウヨウリョク
サブタイトルヨミ イキル チカラ カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク
シリーズ名ヨミ ナツメシャ ヤルキ グングン シリーズ
人名 上田 紀行/監修
人名ヨミ ウエダ ノリユキ
出版者・発行者 ナツメ社
出版者・発行者等ヨミ ナツメシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.12
ページ数または枚数・巻数 287p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-8163-7284-1
ISBN 4-8163-7284-1
分類記号 031
内容紹介 楽しみながら教養がどんどん身につく本。「社会」「生活」「世界」「情報」「知恵袋」といった5テーマ218のキーワードを、1コママンガやビジュアル資料でわかりやすく解説する。「教養」がなにかわかる導入マンガも掲載。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812632827
目次 はじめに
目次
この本の使いかた
マンガ 教養ってなあに?
1章 社会
マンガ 意外に身近な社会のこと/少子高齢化社会/国会/内閣/政府/選挙/政令指定都市/裁判員制度/領土/憲法/自衛隊/ライフライン/ビッグデータ/インフォデミック/クラウドファンディング/エドテック/コラム 投票できるのは当たり前?/EU/タリバン/G7/国際連合/SDGs/貧困と格差社会/プラスチックごみ/地球温暖化/再生可能エネルギー/異常気象/リサイクル/フェアトレード/フードロス/食料自給率/ジェンダーギャップ/LGBT/働き方改革/コラム SDGsどれくらいできてる?/仏教/神道/キリスト教/イスラム教/ヒンドゥー教/アイヌ/ウイグル、ロヒンギャ/ネイティブ・アメリカン、イヌイット、アボリジナル/難民/移民/第一次世界大戦/第二次世界大戦/冷戦/コラム いまも起きている戦争/キャッシュレス決済/経団連/デフレ、インフレ/インバウンド/日本銀行/軽減税率/関税/NATO/GDP(国内総生産)/外国為替/円高、円安/株/上場/ベンチャー企業/M&A/社会保障、年金/保険/コラム お金の歴史
2章 生活
マンガ 人生の先輩に聞いてみよう!/整理整頓/はきそうじ、ふきそうじ/段取り/五大栄養素/五臓六腑/賞味期限、消費期限/食事のマナー/地産地消/郷土食/コラム 世界のごはん/感情/コミュニケーション/自己肯定感/生活習慣病/歯の健康/睡眠/自律神経/地震/火事/水害、台風/防災/コラム 過去の地震/いかのおすし/5つの約束/お正月/節分/ひなまつり/お花見/端午の節句/衣替え/七夕/お盆/お月見/七五三/クリスマス/コラム 旧暦と二十四節気
3章 世界
マンガ 広〜い世界を見てみよう!/高い山/長い川/大きい湖/面積が大きい国/面積が小さい国/人口の多い国/最高気温、最低気温/幸福度が高い国/平均寿命が長い国/国民の所得が高い国/宇宙/ブラックホール/月食/日食/電波望遠鏡/NASA/JAXA/国際宇宙ステーション/ロケット/はやぶさ(小惑星探査機)/民間有人宇宙船/コラム 月や火星に住む未来/世界遺産/厳島神社/原爆ドーム/古都京都/日光の社寺/白川郷/屋久島/富士山/ピラミッド/マチュ・ピチュ/万里の長城/アンコールの遺跡群/コロッセオ/モン・サン=ミシェル/ピサの斜塔/サグラダ・ファミリア/イエローストーン国立公園/感染症/人類をおびやかした感染症/海外で注意すること/感染症の予防の仕方/ノーベル賞/オリンピック、パラリンピック/コラム ノーベル賞の歴史
4章 情報
マンガ どんどん便利になる世界/三種の神器といわれた家電/3C(カラーテレビ、自動車、クーラー)/炊飯器/電子レンジ/電気と電球/録画、録音/カメラ/携帯電話、スマートフォン/新幹線/飛行機/自動車/コラム これからの乗りもの/パソコン/プログラミング/スーパーコンピュータ/5G/無線LAN/ブロックチェーン/SNS/AI(人工知能)/XR(クロスリアリティ)/QRコード/ロボット/スマートシティ/iPS細胞/ワクチン/絶滅危惧種/外来種/レアメタル/燃料電池/中生代/コラム AIで仕事がなくなる?
5章 知恵袋
マンガ 歴史上の人物の知恵に学ぼう!/卑弥呼/聖徳太子/平清盛、源頼朝/織田信長/豊臣秀吉/徳川家康/伊能忠敬/勝海舟/明治維新/伊藤博文/クレオパトラ/ジャンヌ・ダルク/ナポレオン・ボナパルト/大航海時代の探検家/コラム 日本史年表/鑑真、空海/杉田玄白/野口英世/平塚らいてう/渋沢栄一/新渡戸稲造/福沢諭吉/津田梅子/コラム 世界で活躍した日本人/ガリレオ・ガリレイ/チャールズ・ダーウィン/マリ・キュリー、ピエール・キュリー/トーマス・エジソン/ライト兄弟/ソクラテス、プラトン、アリストテレス/孔子/紫式部、清少納言/夏目漱石/宮沢賢治/日本の文豪/有名な海外文学/松尾芭蕉/金子みすゞ/李白、杜甫/コラム 俳句を楽しもう!/世界の作曲家/世界の芸術家/フローレンス・ナイチンゲール、ヘレン・ケラー、マザー・テレサ/マハトマ・ガンジー、キング牧師、アンネ・フランク/雪舟、葛飾北斎/コラム ことわざをおぼえよう!/歌舞伎/文楽/能、狂言/アーバンスポーツ/マインドスポーツ/eスポーツ/知恵のつまった名言
マンガ もっと教養パワーアップ!
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 紀行
031 031
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。