検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015473481図書児童C337/タカ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

こどもお金ルール

人名 高濱 正伸/著
人名ヨミ タカハマ マサノブ
出版者・発行者 カンゼン
出版年月 2022.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル こどもお金ルール
タイトルヨミ コドモ オカネ ルール
人名 高濱 正伸/著   伊井 哲朗/監修
人名ヨミ タカハマ マサノブ イイ テツロウ
出版者・発行者 カンゼン
出版者・発行者等ヨミ カンゼン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2022.3
ページ数または枚数・巻数 157p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86255-625-7
ISBN 4-86255-625-7
分類記号 337
件名 貨幣
内容紹介 メシが食える大人になるには、小学生のうちからお金について学ぶことが大切。こどもたち自身が「お金の哲学(マイルール)」を作れるよう、「教育の専門家」と「お金の専門家」の2つの視点からお金との付き合い方を教える。
著者紹介 1959年生まれ。熊本県出身。東京大学大学院農学系研究科修士課程修了。花まる学習会代表。著書に「伸び続ける子が育つお母さんの習慣」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812566380
目次 はじめに
この本の読み方
ルール01 お金には3つの役割がある
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール02 お金は「信用」で成り立っている
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール03 お金は社会を循環している
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール04 お金の稼ぎ方や働く目的は人それぞれ
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール05 お金に働いてもらえばお金は増える
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール06 時間を味方にしてお金を増やす
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール07 おこづかい帳をつけて計画性を身につける
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール08 お金の貸し借りに注意する
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール09 モノの価格を決める大原則「原価」
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール10 価格は「需要」と「供給」のバランスで決まる
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール11 買い物にも「いい」「悪い」がある
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール12 「キャッシュレス決済」で買い物が便利に
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール13 お金の使い方は「消費」「貯蓄」「投資」「寄付」の4つ
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール14 「いい消費」とは自分にとって価値のある買い物
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール15 「いい貯蓄」とは目標に向かって計画的に貯めること
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール16 「いい投資」とは会社の成長を長期間応援すること
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール17 こどもにもできる投資がある
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール18 「いい寄付」とは興味のある社会課題をお金で手伝うこと
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール19 「クラウドファンディング」は夢を叶える助けになる
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール20 経済の規模が大きい世界にも目を向ける
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール21 銀行の役割は「預金」「融資」「為替」
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール22 「日本銀行」はお札を発行している
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール23 「好景気」と「不景気」は交互にくり返す
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール24 「インフレ」と「デフレ」はどちらも困る
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール25 「円」の価値は「円安」「円高」に変動する
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール26 「税金」は社会をよくするためのお金
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール27 「社会保障」は生活を守るための制度
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール28 「年金」はいざというときに助け合う制度
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
ルール29 「もしも」に備える保険
伊井先生のかいせつ/高濱先生のみんなでやってみよう!
あとがきにかえて
これからの時代に求められる『お金の教育』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高濱 正伸 伊井 哲朗
337 337
貨幣
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。