検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015471808図書児童C548/イシ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

micro:bitプログラミング

人名 石井 モルナ/著
人名ヨミ イシイ モルナ
出版者・発行者 翔泳社
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル micro:bitプログラミング
サブタイトル 手づくり工作をうごかそう!
シリーズ名 ぼうけんキッズ
タイトルヨミ マイクロ ビット プログラミング
サブタイトルヨミ テズクリ コウサク オ ウゴカソウ
シリーズ名ヨミ ボウケン キッズ
人名 石井 モルナ/著   阿部 和広/著   鈴谷 大輔/著
人名ヨミ イシイ モルナ アベ カズヒロ スズヤ ダイスケ
版次 第2版
出版者・発行者 翔泳社
出版者・発行者等ヨミ ショウエイシャ
出版地・発行地 [東京]
出版・発行年月 2022.2
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 26cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-7981-6463-2
ISBN 4-7981-6463-2
注記 micro:bit V2対応
分類記号 548.2
件名 マイクロコンピュータプログラミング(コンピュータ)
内容紹介 友達と盛り上がるゲーム、生活に役立つ便利ツール…。micro:bitを使った、親子で楽しめるモノづくりの本。手づくり工作を15作品紹介する。micro:bit V2対応。
著者紹介 TENTOで子どもたちにプログラミングの楽しさを伝える。組み込み系の講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812563466
目次 はじめに
0 準備しよう
・micro:bitってなんだ?/・使うモノを用意しよう!/・LEDを光らせてみよう!/・本書の使い方
1 ゲームであそぼう
1-1 コロコロサイコロ 難易度 ★★★☆☆/1-2 ○×クイズ盛り上げ棒 難易度 ★★★☆☆/1-3 玉転がし 難易度 ★★★★★/1-4 スロットマシン 難易度 ★★★★★/1-5 お宝さがし 難易度 ★★★☆☆
2 便利ツールをつくろう
2-1 ぼうけんウォッチ 難易度 ★★★★☆/2-2 ハミガキタイマー 難易度 ★★★☆☆/2-3 冷蔵庫の見張り番エコビット 難易度 ★★☆☆☆/2-4 侵入者アラーム 難易度 ★★☆☆☆
3 STEAMを楽しもう
3-1 コロコロじょうぎ 難易度 ★★★☆☆/3-2 ツウデンテスター 難易度 ★★☆☆☆/3-3 角度あてゲーム 難易度 ★★★☆☆/3-4 シンクロ・ビット 難易度 ★★☆☆☆/3-5 シーソーギター 難易度 ★★★★☆
4 Scratchと連携させよう
4-1 リンゴキャッチゲーム
おわりに
著者プロフィール
コラム
コラム1 加速度ってなんだ?/コラム2 micro:bitと音であそぼう/コラム3 地磁気ってなんだ?/コラム4 明るさを測ろう
micro:bitのヒミツ
1 作品制作の流れ&シミュレーターの使い方/2 時短テク! プログラムの直接書き込み/3 パーツで拡張! もっと電子工作を楽しもう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 モルナ 阿部 和広 鈴谷 大輔
548.2 548.2
マイクロコンピュータ プログラミング(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。