検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015449069図書児童C019/トマ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

未来のきみを変える読書術

人名 苫野 一徳/著
人名ヨミ トマノ イットク
出版者・発行者 筑摩書房
出版年月 2021.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 未来のきみを変える読書術
サブタイトル なぜ本を読むのか?
シリーズ名 ちくまQブックス
タイトルヨミ ミライ ノ キミ オ カエル ドクショジュツ
サブタイトルヨミ ナゼ ホン オ ヨム ノカ
シリーズ名ヨミ チクマ キュー ブックス
人名 苫野 一徳/著
人名ヨミ トマノ イットク
出版者・発行者 筑摩書房
出版者・発行者等ヨミ チクマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.9
ページ数または枚数・巻数 123p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-480-25112-1
ISBN 4-480-25112-1
分類記号 019
件名 読書
内容紹介 なぜ大人は本を読めというのだろう? 読書の効用から、読書の方法、レジュメ(読書ノート)の作り方まで、頭と目を鍛えるための本の読み方を解説する。おすすめの本も紹介。
著者紹介 1980年生まれ。兵庫県出身。哲学者、教育学者。熊本大学教育学部准教授。著書に「はじめての哲学的思考」「勉強するのは何のため?」「「学校」をつくり直す」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812524812
目次 ◆はじめに
|第1章|読書の効用
クモの巣電流流し/道具としての知識/「勉強の仕方がわかったぞ」(?)/境界を突破する/読書もまた一つの“経験”/言葉をためる、交わし合う/ネットじゃダメなの?/“構造”をとらえる/市民としての読書
|第2章|読書の方法
「投網漁法」から「一本釣り漁法」へ/読書会をやってみよう/図書の先生を大いに活用する/知識は雪だるま式に増える/速読の問題/文学との出会い/読書を習慣にする/「信念補強型の読書」と「信念検証型の読書」/欲望・関心相関性の原理
|第3章|レジュメ(読書ノート)の作り方
1冊まるまるレジュメを作る/レジュメは本を読み終えてから作る/電子書籍や電子ペーパーを活用する
◆あとがき
◆次に読んでほしい本



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019 019
読書
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。