検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015804198図書一般374.9/モン21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

学校保健

人名 門田 新一郎/編著
人名ヨミ モンデン シンイチロウ
出版者・発行者 大学教育出版
出版年月 2021.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 学校保健
サブタイトル 子どもの「生きる力」を育む
タイトルヨミ ガッコウ ホケン
サブタイトルヨミ コドモ ノ イキル チカラ オ ハグクム
人名 門田 新一郎/編著   大津 一義/編著
人名ヨミ モンデン シンイチロウ オオツ カズヨシ
出版者・発行者 大学教育出版
出版者・発行者等ヨミ ダイガク キョウイク シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2021.4
ページ数または枚数・巻数 8,319p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-86692-128-0
ISBN 4-86692-128-0
分類記号 374.9
件名 学校保健
内容紹介 学校保健の健康観として重視されているヘルスプロモーションの理念を踏まえ、学校保健の意義と特質、保健教育、保健管理、環境管理、保健活動の展開と運営などについて解説する。学校保健関係法規も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812490164
目次 第1章 学校保健の意義と特質
第1節 学校保健の概要/第2節 学校保健の行政と関係法規/第3節 学校保健の構造/第4節 児童・生徒の発育発達/第5節 児童・生徒の健康状態
第2章 学校における健康教育(保健教育)
第1節 保健教育の推進/第2節 保健授業(保健学習)の推進/第3節 保健指導/第4節 健康課題別保健教育/第5節 健康の認識及び態度と健康行動
第3章 学校における保健管理Ⅰ(主体管理と生活管理)
第1節 学校における保健管理の意義と展開/第2節 健康診断/第3節 健康観察と健康相談/第4節 健康障害の管理/第5節 生活管理
第4章 学佼における保健管理Ⅱ(環境管理)
第1節 学校環境衛生/第2節 学校安全管理
第5章 学佼保健活動の展開と運営
第1節 学校保健活動の展開/第2節 学校保健計画/第3節 学校保健関係職員の職務内容/第4節 学校保健における組織活動/第5節 保健室の機能と運営/第6節 学校保健と地域保健との連携
付録 学校保健関係法規
学校保健安全法関係法規/学校給食法関係法規/小・中・高等学校学習指導要領(保健の領域・分野・科目)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学校保健
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。