検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015419336図書児童C385/アタ/41F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

あたらしいマナー・エチケット事典 4  人とつきあうときに知っておきたいこと 

出版者・発行者 岩崎書店
出版年月 2021.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル あたらしいマナー・エチケット事典 4  人とつきあうときに知っておきたいこと 
タイトルヨミ アタラシイ マナー エチケット ジテン ヒト ト ツキアウ トキ ニ シッテ オキタイ コト 
人名 東 節子/監修
人名ヨミ ヒガシ セツコ
出版者・発行者 岩崎書店
出版者・発行者等ヨミ イワサキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2021.2
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-265-08924-6
ISBN 4-265-08924-6
分類記号 385.9
件名 礼儀作法
内容紹介 覚えておきたいマナーやエチケットについて、マンガやイラストでやさしく解説。4は、あいさつ、言葉づかい・敬語、貸し借り、会話、SNSのやりとりなど、人とつきあうときに知っておきたいマナー・エチケットを紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812472927
目次 はじめに
(1)朝、クラスメイトに会ったとき
気持ちのいいあいさつをしよう/こんなときどうしたらいい? あいさつのマナー・エチケットQ&A
(2)年上の人・先生と話すとき
言葉づかい・敬語のマナー/こんなときどうしたらいい? 言葉づかいと敬語のマナー・エチケットQ&A
(3)お年寄りと接するとき
お年寄りと接するときのマナー/こんなときどうしたらいい? お年寄りと接するときのマナー・エチケットQ&A
(4)初対面の人と会うときのマナー
初対面の人と会うときのマナー/こんなときどうしたらいい? 初対面の人と会うときのマナー・エチケットQ&A
(5)友達の家に行くとき
友達の家に行くときのマナー/こんなときどうしたらいい? 友だちの家に行くときのマナー・エチケットQ&A
(6)友達と約束するとき
友だちと約束するときのマナー/こんなときどうしたらいい? 友だちと約束するときのマナー・エチケットQ&A
(7)物を貸したり借りたりするとき
貸し借りするときのマナー/こんなときどうしたらいい? 貸し借りのマナー・エチケットQ&A
(8)会話をするとき
会話のマナー/こんなときどうしたらいい? 会話のマナー・エチケットQ&A
(9)SNSを使うとき
SNSのマナー/こんなときどうしたらいい? SNSのマナー・エチケットQ&A
(10)個人情報を聞かれたとき
個人情報のマナー/こんなときどうしたらいい? 個人情報のマナー・エチケットQ&A
情報コーナー
さくいん
コラム
おぼえておこう! あいさつの言葉の意味/いろいろな敬語/お年寄り体験をしてみよう/自己紹介のコツ/和室のマナー/おぼえておきたい 人づきあいのマナー/物を返すときのマナー/人を元気にする言葉を使おう/ひとごとではないインターネットのトラブル/IDとパスワードにも気をつけて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

385.9 385.9
385.9 385.9
礼儀作法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。