検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015717614図書一般312.1/オセ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本近代主権と「戦争革命」

人名 小関 素明/著
人名ヨミ オゼキ モトアキ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本近代主権と「戦争革命」
タイトルヨミ ニホン キンダイ シュケン ト センソウ カクメイ
人名 小関 素明/著
人名ヨミ オゼキ モトアキ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 5,488p
大きさ 22cm
価格 ¥5300
ISBN 978-4-535-58755-7
ISBN 4-535-58755-7
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史天皇制
内容紹介 国家総力戦という危機を逆手にとり、大日本帝国憲法体制の刷新を構想した、天皇の最側近で内大臣の木戸幸一。「天皇の意思」と「聖断」を活用することによって遂げられた彼の「戦争革命」の真相と戦後への波及を描破する。
著者紹介 1962年生まれ。立命館大学大学院博士後期課程単位取得退学。同大学文学部日本史研究学域教授。著書に「日本近代主権と立憲政体構想」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812458883
目次 序章 近代天皇制の前提とその制度化
1 起点にある王政復古の特性/2 大日本帝国憲法体制への道/3 天皇「親裁」体制としての天皇親政の構造化
第一部 戦争の利用と「錦旗革命」
第一章 日米開戦と天皇制
1 近代公権力と開戦の力学/2 天皇制のアンチノミーと戦争/3 対米軍事行動への政戦略と天皇/4 初期「和平構想」の幻想
第二章 権力「革命」構想としての終戦工作の起動
1 終戦工作の胎動/2 東條内閣倒閣運動への収斂/3 東條内閣倒閣運動と木戸幸一/4 小磯内閣をめぐる宮中グループ・重臣の動向と木戸幸一
第三章 終戦工作の本格化
1 戦況の悪化と木戸の策動/2 鈴木貫太郎内閣期における終戦方針の停頓/3 木戸幸一の知略の決行/4 第一五回御前会議と木戸幸一の深謀
第四章 ポツダム宣言受諾と「錦旗革命」の奏功
1 「天皇の意思」の策出と宰領/2 最終段階における親政天皇の「効力」の活用
第二部「錦旗革命」の投影と戦後日本
第一章 敗戦後における「錦旗革命」の呪縛
1 近代天皇制の「免罪」構造/2 主権者と主権の相関と相克
第二章 新憲法構想における天皇制の再利用
1 近衛文麿「改正綱領」の位置と特質/2 近衛文麿「改正綱領」と木戸幸一/3 近衛文麿と佐々木惣一の相克と乖離/4 近衛・佐々木構想における「議会」の位置づけの相違/5 政府の憲法改正構想における内閣制度の位置と意義
第三章 日本国憲法の初期設定における内閣と天皇
1 「マッカーサー草案」の波紋/2 天皇の「叡慮」の活用と国民主権/3 「八月革命説」の含意と陥穽/4 内閣の衆議院解散権の位置と意味/5 議会における内閣の衆議院解散権をめぐる攻防と争点
第四章 政権の民主化をめぐる確執と国家公務員制度
1 民主化をめぐる銓衡任用と資格任用の相克/2 国家公務員法制定をめぐる攻防と争点/3 特別職次官の否定と国家行政組織法
終章 敗戦後における「戦争革命」の変奏と民主化の屈曲



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 天皇制
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。