検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015642853図書一般370.7/キク21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

博士号につながる「教科教育実践学」論文の書き方

人名 菊地 章/編
人名ヨミ キクチ アキラ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版年月 2020.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 博士号につながる「教科教育実践学」論文の書き方
サブタイトル 院生・修了生・教員が明かすアクセプトの秘訣
タイトルヨミ ハクシゴウ ニ ツナガル キョウカ キョウイク ジッセンガク ロンブン ノ カキカタ
サブタイトルヨミ インセイ シュウリョウセイ キョウイン ガ アカス アクセプト ノ ヒケツ
人名 菊地 章/編   兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科共同研究プロジェクト(W)研究グループ/著
人名ヨミ キクチ アキラ ヒョウゴ キョウイク ダイガク ダイガクイン レンゴウ ガッコウ キョウイクガク ケンキュウカ キョウドウ ケンキュウ プロジェクト ダブリュー ケンキュウ グループ
出版者・発行者 九州大学出版会
出版者・発行者等ヨミ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2020.12
ページ数または枚数・巻数 2,148p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-7985-0297-7
ISBN 4-7985-0297-7
分類記号 370.7
件名 教育研究論文作法
内容紹介 書きたいのにうまく論文が書けない…そんな悩みを持つ若手研究者に向けた論文執筆ガイド。教科教育実践学の視点から、博士号取得のために学術論文をどう書けばよいのか、投稿側・査読側の両方の立場からその方法を示す。
著者紹介 鳴門教育大学特命教授・名誉教授。兵庫教育大学特任教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812456780
目次 序章 教科教育実践論文執筆の意義
第1章 学術論文執筆の基本
第1節 学術論文の基礎知識/第2節 学術論文の執筆準備/第3節 学術論文の執筆/第4節 学術論文の投稿から掲載まで
第2章 教育研究の進め方と論文執筆のポイント
第1節 教科教育研究のタイプと論文執筆のポイント/第2節 データ分析の手法と示し方/第3節 研究倫理上の注意点
第3章 人文社会系の教育実践論文執筆事例(国語教育)
第1節 国語教育独自の問題点/第2節 論文執筆の視点/第3節 博士課程での研究/第4節 論文査読への回答事例
第4章 自然科学系の教育実践論文執筆事例(算数・数学教育)
第1節 算数・数学教育独自の問題点/第2節 論文執筆で大切にしてきたこと/第3節 論文査読への回答事例/第4節 結びに代えて
第5章 芸術科学系の教育実践論文執筆事例(音楽教育)
第1節 音楽教育独自の問題点/第2節 論文執筆の視点/第3節 論文作成の心がまえ/第4節 論文作成の具体/第5節 まとめ
第6章 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術理論考察)
第1節 技術教育独自の理論的側面の問題点/第2節 円滑な研究遂行に向けて/第3節 論文執筆から採択までの道のり/第4節 博士課程在籍時の心得
第7章 応用科学系の教育実践論文執筆事例(技術授業実践)
第1節 技術教育独自の実践的側面の問題点/第2節 論文の構想から執筆まで/第3節 論文査読への回答事例
第8章 総合科学系の教育実践論文執筆事例(情報教育)
第1節 情報教育独自の問題点/第2節 論文執筆の視点/第3節 査読結果への対応/第4節 博士課程での研究/第5節 論文査読への回答事例
終章 教科教育実践論文の重要性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 章 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科共同研究プロジェクト(W)研究グループ
370.7 370.7
教育研究 論文作法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。