蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015396674 | 図書児童 | C375/イシ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小学生のための楽しい勉強法
|
人名 |
石田 勝紀/監修
|
人名ヨミ |
イシダ カツノリ |
出版者・発行者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2021.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
小学生のための楽しい勉強法 |
サブタイトル |
めちゃカワMAX!! |
シリーズ名 |
小学生のステキルール |
タイトルヨミ |
ショウガクセイ ノ タメ ノ タノシイ ベンキョウホウ |
サブタイトルヨミ |
メチャカワ マックス |
シリーズ名ヨミ |
ショウガクセイ ノ ステキ ルール |
人名 |
石田 勝紀/監修
|
人名ヨミ |
イシダ カツノリ |
出版者・発行者 |
新星出版社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シンセイ シュッパンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
173p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-405-07323-4 |
ISBN |
4-405-07323-4 |
分類記号 |
375
|
件名 |
学習法
|
内容紹介 |
苦し〜い勉強法は一切なし。勉強で困っている小学生のために、楽しく、今までよりも楽に勉強できるヒントを、マンガやイラストを交えて紹介。切り取って使える「やることシート」つき。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812456252 |
目次 |
勉強ってどうやるの? |
|
登場人物紹介 |
|
Step 1 勉強をする前に、大事な3つのオキテ |
|
オキテ1 「なりたい」じゃなく「こうなる!」と決めること!/オキテ2 マイナス言葉は使わない/オキテ3 まちがいや失敗はウェルカム!/勉強のお悩み相談室 |
|
Step 2 学習効果が2倍UP! やる気テク |
|
テク1 ワクワクすると能力はUPする!/あなたの脳はどんなタイプ?/テク2 勉強で遊んじゃおう!/テク3 やる気実験をしてみよう/生活習慣を変えるだけで成績UP!/テク4 「ルーティン」を決めよう/テク5 動画やアプリを使ってみよう/テク6 効果が上がる時間にやろう/テク7 すいみんはしっかりとる/テク8 手帳でやることを管理しよう/(付録)やることシートの使い方/勉強のお悩み相談室 |
|
Step 3 教科のお悩み別 勉強テク |
|
国語のお悩み 1 漢字テストで点が取れない/国語のお悩み 2 読解問題がわからない/国語のお悩み 3 記述問題が書けない/国語のお悩み 4 作文の書き方がわからない/算数のお悩み 1 計算問題ができない/算数のお悩み 2 文章問題がわからない/算数のお悩み 3 図形の問題がわからない/算数のお悩み 4 単位がわからない/算数のお悩み 5 速さ・食塩水でつまずいた/社会のお悩み 1 地図や歴史など覚えることが苦手/理科のお悩み 1 理科ってどう勉強すればいい?/その他のお悩み 1 自主学習ノートって何をすればいいの?/その他のお悩み 2 音読って意味あるの?/その他のお悩み 3 ノートの取り方がわからない |
|
やってみよう |
|
漢字で遊ぼう/説明文クイズ/意見作文を書いてみよう!/計算問題ゲーム/文章問題ゲーム/やってみようの答え |
|
Step 4 さらに学力UP! テストの見なおし方 |
|
あなたはどっちへ進む? なりたいほうを選ぼう!/テストの×や[チェックマーク]は頭がよくなる宝物/算・理・社 ちゃちゃっと派の解きなおし方/算・理・社 とことん派の解きなおし方/国語 ちゃちゃっと派もとことん派も共通の解きなおし方/テストでさらに10点UP! ㊙テク/もったいない ケアレスミスあるある/勉強のお悩み相談室 |
|
Step 5 「頭がいい」ってどういうこと? |
|
頭がいい人ってどういう人だと思う?/自分の才能をもっとみがこう!/「考える力」はどうしたら身につくの?/脳を働かせるキーワード/(1)なぜ?/(2)どう思う?/(3)どうしたらいい?/(4)たとえば?/(5)要するに?/学力に関係があるワーキングメモリって何?/遊びで「考える力」を身につけよう! |
|
ワーク |
|
「こうなる!」と決める宣言シート/マイナス言葉→プラス言葉 いいかえ作戦/思い出してみよう!/このテクニックを試すよ! 宣言シート |
|
付録 やることシート |
|
テストの点数で完成を目指せ! カレーライスすごろく |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる