検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015684509図書郷土K360.6/7/20202F郷土禁帯出  ×
2 0015684517図書郷土K360.6/7/2020B2F郷土貸出可 
3 0015684525図書郷土K360.6/7/2020A書庫禁帯出  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

岡山人じゃが 2020 

人名 岡山ペンクラブ/編
人名ヨミ オカヤマ ペン クラブ
出版者・発行者 吉備人出版
出版年月 2020.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 郷土図書
タイトル 岡山人じゃが 2020 
タイトルヨミ オカヤマジン ジャガ 2020 
人名 岡山ペンクラブ/編
人名ヨミ オカヤマ ペン クラブ
出版者・発行者 吉備人出版
出版者・発行者等ヨミ キビト シュッパン
出版地・発行地 岡山
出版・発行年月 2020.9
ページ数または枚数・巻数 168p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-86069-631-3
ISBN 4-86069-631-3
分類記号 360
件名 岡山県
内容紹介 岡山をめぐる記事を収録した地域総合文化誌。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812438343



目次


内容細目

誰でも口ずさめる「赤とんぼ」や「この道」「からたちの花」。曲をつくった山田耕筰は、二十世紀を岡山の寺で迎えていた。
池田 武彦/[著]
岡山明治の奇跡 漱石が来て山田耕筰も 義兄(六高教授)が楽聖の資質見抜く さらなる奇縁耕筰留学を漱石応援
池田 武彦/[著]
司馬遼太郎の誤解と津山市出身・元首相平沼騏一郎 『街道をゆく四』の事実誤認
赤井 克己/[著]
日ソ両軍が激突したノモンハン事件の”生き字引”岡崎久弥さん(岡山)
赤井 克己/[著]
倉敷川の源流とその歴史は面白い
赤井 克己/[著]
もう一つの岡山空襲、7月24日の米艦載機襲来
赤井 克己/[著]
玉野市制80周年に思う 鳥人幸吉はなぜ忘れられる?
広坂 武昌/[著]
毛沢東と会見した岡山人たちの物語 アーカイブ 岡山の戦後の日中交流の魁
猪木 正実/[著]
ポスト・コロナ時代を左右する「地元旅ブーム」は来るか?
石津 圭子/[著]
幕末異界往還記(篤胤と天狗小僧)
今西 宏康/[著]
戦時四方山話
日高 一/[著]

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡山県
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。