検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015676836図書一般327.2/ワタ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民事紛争交渉過程論

人名 和田 仁孝/著
人名ヨミ ワダ ヨシタカ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2020.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 民事紛争交渉過程論
シリーズ名 学術選書
シリーズ番号 162
シリーズ名 法社会学
タイトルヨミ ミンジ フンソウ コウショウ カテイロン
シリーズ名ヨミ ガクジュツ センショ
シリーズ番号ヨミ 162
シリーズ名ヨミ ホウシャカイガク
人名 和田 仁孝/著
人名ヨミ ワダ ヨシタカ
版次 増補第2版
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.7
ページ数または枚数・巻数 12,367,6p
大きさ 22cm
価格 ¥9800
ISBN 978-4-7972-6762-4
ISBN 4-7972-6762-4
分類記号 327.2
件名 民事訴訟法
内容紹介 紛争に際しての当事者の主体的な認知・行動に焦点を合わせ、法や制度を批判的に検討。訴訟等諸制度が果たすべき機能の新たな側面を剔出する。新たに3論文を追加し、初版収載の各論文について「解題」を付した増補第2版。
著者紹介 1955年大阪生まれ。京都大学大学院博士後期課程単位取得退学。法学博士(京都大学)。早稲田大学大学院法務研究科教授。著書に「民事紛争処理論」「法社会学の解体と再生」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812422230
目次 序章 紛争交渉過程論の展開方向
第一章 交渉行動と規範の役割
一 問題の所在/二 交渉過程の展開と構造/三 規範インフルエンスと過程制御メカニズム/四 解決インタレストと交渉の破綻/五 今後の課題
第二章 第三者関与過程の構造
一 問題の所在/二 第三者関与過程の理論的分析-主体性と依存性のゆらぎ/三 本人訴訟における第三者関与-データをめぐって
第三章 裁判外紛争処理と戦略的法使用
はじめに/一 紛争処理への社会発展論アプローチ/二 社会的ネットワークの変容と紛争処理/三 裁判外紛争処理と法の浸透/四 ケース・スタディ-借家賃料増額紛争/五 紛争処理メカニズムの諸類型/おわりに
第四章 正当事由紛争の特質と訴訟過程
はじめに/一 問題の所在/二 正当事由紛争の諸特質/三 裁判外交渉過程の展開と限界/四 訴訟過程の意義と問題/五 合意型処理と立退料主張の明確化/おわりに
第五章 家屋明渡し交渉における立退料の実態と問題
一 問題の所在/二 調査結果の分析/三 正当事由裁判と立退料の基準化
<増補>
第六章 契約実践と合意のゆらぎ
一 契約関係の構造とゆらぎ/二 フランチャイズ契約紛争事例の検討/三 契約合意の交渉過程への解放-まとめに代えて
第七章 和解をめぐる暗黙の次元
一 和解の文脈負荷性と暗黙の次元/二 和解実践ケースの具体的検証/三 和解の未来制御機能
第八章 訴訟代理のあり方と対話型モデルの可能性
一 司法制度改革とリーガルサービスの変容/二 アメリカにおける新たなリーガルサービスの出現/三 訴訟代理の構造と代理モデル/四 対話的代理の可能性



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.2 327.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。