検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014675540図書児童C480/サト/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ぺんたと小春のどうぶつ魔法学校

人名 佐藤 克文/監修
人名ヨミ サトウ カツフミ
出版者・発行者 サンマーク出版
出版年月 2020.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ぺんたと小春のどうぶつ魔法学校
タイトルヨミ ペンタ ト コハル ノ ドウブツ マホウ ガッコウ
人名 佐藤 克文/監修   ペンギン飛行機製作所/製作
人名ヨミ サトウ カツフミ ペンギン ヒコウキ セイサクジョ
出版者・発行者 サンマーク出版
出版者・発行者等ヨミ サンマーク シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.4
ページ数または枚数・巻数 137p
大きさ 19cm
価格 ¥1100
ISBN 978-4-7631-3828-6
ISBN 4-7631-3828-6
分類記号 480
件名 動物
内容紹介 カメレオンはどうして色を変えられるの!? ホタルがなんで光るか知ってる? Twitterで人気のぺんたと小春が、みんなが知っている51のいきものの、誰も知らない「カラダの魔法」に迫る!
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812399803
目次 ぺんたと小春と博士のおはなし(1)
1時間め ぺんたと小春の魔法学校
犬の「透視」の魔法を使いたい!/猫の「瞬間移動」の魔法を使いたい!/ホタルの「光る」魔法を使いたい!/チョウチョの「変身」の魔法を使いたい!/トカゲの「しっぽが生える」魔法を使いたい!/デンキウナギの「ビリビリさせる」魔法を使いたい!/カメレオンの「消える」魔法を使いたい!/蚊の「かゆくさせる」魔法を使いたい!/おたまじゃくしの「変身」の魔法を使いたい!/ツマジロスカシマダラの「透明になる」魔法を使いたい!/うさぎの「雪に沈まない」魔法を使いたい!/ハリセンボンの「とげとげ」の魔法を使いたい!/ジャコウジカの「モテる」魔法を使いたい!/馬の「速く走る」魔法を使いたい!/ウォンバットの「四角いウンチをする」魔法を使いたい!/りすの「ごはんを運ぶ」魔法を使いたい!/トビウオの「空とぶ」魔法を使いたい!/クジラの「潮をふく」魔法を使いたい!/セイウチの「暗くても見える」魔法を使いたい!/ベニクラゲの「死なない」魔法を使いたい!/オニボウズギスの「いっぱい食べる」魔法を使いたい!/オシドリの「オシャレ」の魔法を使いたい!
ぺんたと小春と博士のおはなし(2)
2時間め ぺんたと小春の忍者学校
アメンボの「水の上を歩く」魔法を使いたい!/クモの「浮く」魔法を使いたい!/ニホンヤマネの「逆さまに走る」魔法を使いたい!/タコの「かくれる」魔法を使いたい!/シカクナマコの「体をとかす」魔法を使いたい!/バシリスクの「水面を走る」魔法を使いたい!/ムネエソの「消える」魔法を使いたい!/イワシの「ぶつからない」魔法を使いたい!/サメの「ご飯を探す」魔法を使いたい!/コウモリの「暗闇で飛べる」魔法を使いたい!/オーキッドカマキリの「花になる」魔法を使いたい!/カーディナルフィッシュの「火を吹く」魔法を使いたい!/ダチョウの「千里眼」の魔法を使いたい!/ウミガメの「息をしない」魔法を使いたい!/キタゾウアザラシの「寝ない」魔法を使いたい!/ヤモリの「壁を走る」魔法を使いたい!/タマムシの「虹色」の魔法を使いたい!/キューカンチョーの「ものまね」の魔法を使いたい!/はちどりの「浮く」魔法を使いたい!/イルカの「テレパシー」の魔法を使いたい!/鮭の「迷子にならない」魔法を使いたい!/ヒトデの「瞬間移動」の魔法を使いたい!/ウーパールーパーの「老けない」魔法を使いたい!/ミイデラゴミムシの「爆発」の魔法を使いたい!/フクロウの「やせる」魔法を使いたい!/ヒカリキンメダイの「光る」魔法を使いたい!/ラッコの「寒くならない」魔法を使いたい!/フンコロガシの「前を見ずに歩く」魔法を使いたい!/オオミズナギドリの「時間を守る」魔法を使いたい!
ぺんたと小春と博士のおはなし(3)



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 克文 ペンギン飛行機製作所
480 480
動物
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。