蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015258098 | 図書一般 | 571.1/ハシ20/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
プロセス制御工学
|
人名 |
橋本 伊織/著
|
人名ヨミ |
ハシモト イオリ |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
プロセス制御工学 |
タイトルヨミ |
プロセス セイギョ コウガク |
人名 |
橋本 伊織/著
長谷部 伸治/著
加納 学/著
|
人名ヨミ |
ハシモト イオリ ハセベ シンジ カノウ マナブ |
版次 |
新版 |
出版者・発行者 |
朝倉書店
|
出版者・発行者等ヨミ |
アサクラ ショテン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2020.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
9,191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-254-25042-8 |
ISBN |
4-254-25042-8 |
注記 |
文献:p183〜186 |
分類記号 |
571.1
|
件名 |
化学工学
/
自動制御
|
内容紹介 |
フィードフォワード制御やカスケード制御から、均流液面制御やバルブポジション制御まで、プロセス制御の基礎知識を独学で身に付けられるよう解説。各章末に演習問題も収録する。プログラムのダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
1939年京都府生まれ。京都大学名誉教授。工学博士。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812395467 |
目次 |
1.プロセス制御の概要 |
|
1.1 プロセス制御の役割/1.2 フィードバック制御/1.3 フィードバック制御系の構成/1.4 フィードバック制御系の設計問題/1.5 計装/演習問題 |
|
2.プロセスモデルとラプラス変換 |
|
2.1 プロセスモデルの構築/2.2 ラプラス変換/演習問題 |
|
3.伝達関数と過渡応答 |
|
3.1 伝達関数/3.2 プロセスの過渡応答/3.3 ステップ応答からの伝達関数モデルの導出/3.4 ブロック線図/演習問題 |
|
4.周波数応答 |
|
4.1 周波数伝達関数/4.2 周波数応答の表現方法/4.3 代表的な伝達要素の周波数応答/演習問題 |
|
5.制御系の特性 |
|
5.1 制御系の基本的な性質/5.2 制御系の定常特性/5.3 制御系の安定性/5.4 制御系の性能評価/演習問題 |
|
6.PID制御 |
|
6.1 PID制御の基礎/6.2 PID制御パラメータの調整/6.3 改良型PID制御/6.4 制御性能の改善/6.5 PID制御の実装/演習問題 |
|
7.様々な制御方法 |
|
7.1 フィードフォワード制御/7.2 複合ループ制御/7.3 多変数制御/演習問題 |
|
8.モデル予測制御 |
|
8.1 基本概念/8.2 プロセスモデル/8.3 モデル予測制御アルゴリズム/8.4 内部モデル制御との関連/8.5 モデル構築に関する注意/8.6 制御パラメータの調節/8.7 制約条件を考慮したモデル予測制御 |
|
9.システム同定の基礎 |
|
9.1 最小二乗法/9.2 離散時間モデル/9.3 予測誤差法による同定/9.4 システム同定に関する注意/9.5 閉ループ系の同定 |
|
10.多変量統計的プロセス管理 |
|
10.1 統計的プロセス管理/10.2 主成分分析/10.3 多変量統計的プロセス管理(MSPC)/10.4 寄与プロットによる異常原因の特定/10.5 プロセス動特性の取り扱い/10.6 バッチプロセスの管理 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる