検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015210354図書一般376.14/ヨシ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

子どもの保健

人名 吉田 直哉/編著
人名ヨミ ヨシダ ナオヤ
出版者・発行者 一藝社
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 子どもの保健
シリーズ名 保育士を育てる
シリーズ番号 8
タイトルヨミ コドモ ノ ホケン
シリーズ名ヨミ ホイクシ オ ソダテル
シリーズ番号ヨミ 8
人名 吉田 直哉/編著   糸井 志津乃/編著
人名ヨミ ヨシダ ナオヤ イトイ シズノ
出版者・発行者 一藝社
出版者・発行者等ヨミ イチゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 131p
大きさ 21cm
価格 ¥2100
ISBN 978-4-86359-207-0
ISBN 4-86359-207-0
分類記号 376.14
件名 保育小児衛生
内容紹介 広範囲にわたる保健学の知見のうち、乳幼児保健に関する内容を簡潔かつ平明に解説する。厚生労働省「保育士養成課程を構成する各教科目の目標及び教授内容について」に準拠。
著者紹介 大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812391282
目次 第1章 生命の保持と情緒の安定に係る保健活動の意義と目的
第1節 保育のねらいと内容/第2節 保健活動の意義と目的/第3節 子どもの育みと保育士の役割
第2章 健康の概念と健康指標
第1節 健康の概念/第2節 健康指標/第3節 ヘルスプロモーション
第3章 現代社会における子どもの健康に関する現状と課題
第1節 子どもの健康を社会システムの中で捉える/第2節 子どもの発育の改善/第3節 子どもを取り巻く保健環境の改善/第4節 メディア環境の変容/第5節 「子どもの貧困」がもたらす健康への影響
第4章 地域における保健活動と子ども虐待防止
第1節 保健行政施策と地域保健/第2節 児童虐待と保育所・保育士の役割/第3節 地域における虐待防止システム
第5章 身体発育および運動機能の発達と保健
第1節 身体発育の過程と影響要因/第2節 運動機能の発達/第3節 発育評価
第6章 生理機能の発達と保健
第1節 子どもの臓器と機能/第2節 体内機能の恒常性の発達
第7章 健康状態把握および心身の不調等の早期発見
第1節 健康とは?/第2節 子どもの健康を守るために
第8章 発育・発達の把握と健康診断
第1節 発育・発達の把握の意義/第2節 発育・発達の把握方法/第3節 健康診断時の留意点
第9章 保護者との情報共有
第1節 保護者との相互理解の必要性/第2節 基本情報を共有する/第3節 家庭・関係機関との連絡体制
第10章 主な疾患の特徴 1 新生児の病気、先天性の病気
第1節 新生児の病気/第2節 先天性の病気
第11章 主な疾患の特徴 2 循環器、呼吸器、血液、消化器の病気
第1節 保育の現場でよく見かける循環器の病気/第2節 保育の現場でよく見かける呼吸器の病気/第3節 保育の現場でよく見かける血液の病気/第4節 保育の現場でよく見かける消化器の病気
第12章 主な疾病の特徴 3 アレルギー、腎・泌尿器、内分泌の病気
第1節 子どもの主なアレルギー疾患/第2節 子どもの主な腎・泌尿器疾患/第3節 内分泌疾患(糖尿病)
第13章 主な疾病の特徴 4 脳・神経の病気、その他の疾患
第1節 子どもの脳・神経の病気/第2節 子どもの主な運動器の病気/第3節 その他(耳・眼・皮膚)の病気
第14章 主な疾病の特徴 5 感染症
第1節 子どもと感染症/第2節 感染症法/第3節 学校感染症法
第15章 子どもの疾病の予防と適切な対応
第1節 予防接種/第2節 アレルギー疾患の対応



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.14 376.14
保育 小児衛生
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。