検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015248628図書一般345.12/ホソ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

租税法修士論文の書き方

人名 細川 健/著
人名ヨミ ホソカワ タケシ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2020.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 租税法修士論文の書き方
タイトルヨミ ソゼイホウ シュウシ ロンブン ノ カキカタ
人名 細川 健/著
人名ヨミ ホソカワ タケシ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2020.3
ページ数または枚数・巻数 7,143p
大きさ 21cm
価格 ¥2273
ISBN 978-4-561-45181-5
ISBN 4-561-45181-5
注記 破損あり(p7)
注記 文献:p96〜97
分類記号 345.12
件名 租税-法令論文作法
内容紹介 多忙な社会人大学院生を対象に、租税法修士論文の書き方をまとめる。いかにして第三者の論文審査に堪えられる、質の高い修士論文をシステマティックに作成するかを記述する。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812387989
目次 1 テーマ 選択方法と引用文献等の探し方と読み方
この章で学ぶこと/(1)どのようにして修士論文のテーマを選択するか/(2)安全かつ確実な修士論文のテーマの決め方/(3)論理破綻に陥り易いパターン/(4)テーマ選択のその他の方法/(5)選択したテーマの基本的な引用文献等の集め方/(6)先行研究及び元資料の読み方には3つの方法があること/(7)引用文献等の収集とファイル名の付け方/(8)引用文献等のファイル名の具体的な付け方/(9)引用文献等の集め方/(10)具体的にどのような引用文献等を集めるべきか/(11)章・節構成と結論のイメージと具体的な作成/この章のまとめ
2 序章 フォーマットとその具体的な書き方
この章で学ぶこと/(1)修士論文の全体構造の提示/(2)第1章(序論)の役割と序論の作成上の注意事項/(3)括弧引用(キーワード引用)とブロック引用の説明/(4)具体的な序論の書き方その1(交際費課税制度を用いた説明)/(5)章・節構成の提示と目次の作成/(6)具体的な序論の書き方その2(重加算税制度を用いた説明)/(7)具体的な序論の書き方その3(タックス・ヘイブン対策税制を用いた説明)/この章のまとめ
3 判決文等 最も確実なまとめ方
この章で学ぶこと/(1)第1ステップ(最低限やるべきことその1)/(2)第2ステップ(最低限やるべきことその2)/(3)第3ステップ(余裕があればやるべきこと)/この章のまとめ
4 先行研究 最も確実なまとめ方
この章で学ぶこと/(1)先行研究の理想的なまとめ方/(2)先行研究の具体的なまとめ方と注意点/(3)ブロック引用の方法とその注意点/(4)先行研究の分類と整理(まとめ)とその注意点/この章のまとめ
5 結論・要旨の書き方-双輝汽船事件(タックス・ヘイブン対策税制)を題材に-
この章で学ぶこと/(1)結論(最終章)の節構成について/(2)これまでの検討経過(第1節)の記述方法/(3)結論(第2節)の具体的な記述方法/(4)今後の展望(第3節)の記述方法/(5)要旨の記述方法/(6)修士論文の最終的なチェック方法/この章のまとめ
6 修士論文作成上の基本ルール
この章で学ぶこと/(1)文書のレイアウト等/(2)参考文献(引用文献と参照文献)のポイント数等/(3)章,節及び項の設定と記述方法について/(4)脚注の書き方/(5)ブロック引用の説明/(6)括弧引用(キーワード引用)の事例/(7)(金子宏,2019,p.15),金子宏(2019)及び(p.355)の使い分け/(8)複数の文献に係る引用の場合の注意事項/(9)裁判資料(裁判例)と審級関係の具体的な記述方法/(10)参考文献(引用文献と参照文献)の具体的作成方法/この章のまとめ
7 修士論文の執筆上の注意点
この章で学ぶこと/(1)修士論文作成のための最も基本的な資料/(2)良質な先行研究に全面的に依拠する方法もあり/(3)良質な先行研究の選択方法/(4)正しい条文,法人税基本通達等の読み方/(5)修士論文の基本的な役割/(6)修士論文のリサーチ・クエスチョン(RQ)と目的の確認/(7)「論争参加型論文」の作成と「崖っぷちの議論」への対応/(8)先行研究及び元資科の収集をする際の注意事項/(9)具体的にどのようにして資料収集をするべきか/(10)利用可能なデータベース等/(11)集めた資料を,何故,A4サイズにコピーしPDF資料にする必要があるか/(12)書籍と論文に必要な情報の確認方法/(13)先行研究及び元資料の収集と蓄積の意味/(14)修士論文の先行研究及び元資料の正しい読み方(ブロック引用を前提に説明)/(15)ブロック引用の5つのパートとその内容説明/(16)ブロック引用の具体的な例示/(17)修士論文の最終的なチェック方法/この章のまとめ
附録
租税法論文「役務提供に係る原価の交際費等非該当性と交際費等の判断基準の明確化-オリエンタルランド事件の交際費等分析フレームワークによる検討-」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

345.12 345.12
租税-法令 論文作法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。