検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014658637図書児童C487/エム/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのサメ図鑑

人名 月刊アクアライフ編集部/編
人名ヨミ ゲッカン アクア ライフ ヘンシュウブ
出版者・発行者 エムピージェー(発売)
出版年月 2020.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめてのサメ図鑑
シリーズ名 水族館へ行こう!
シリーズ番号 3
副シリーズ名 ポケット図鑑
タイトルヨミ ハジメテ ノ サメズカン
シリーズ名ヨミ スイゾクカン エ イコウ
シリーズ番号ヨミ 3
副シリーズ名ヨミ ポケット ズカン
人名 月刊アクアライフ編集部/編   田中 彰/監修
人名ヨミ ゲッカン アクア ライフ ヘンシュウブ タナカ ショウ
出版者・発行者 エムピージェー(発売)
出版者・発行者等ヨミ エムピージェー
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2020.2
ページ数または枚数・巻数 167p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-909701-34-3
ISBN 4-909701-34-3
分類記号 487.54
件名 さめ(鮫)
内容紹介 筋肉質な体で泳ぎ回るサメ、水族館の水槽の底のほうでじっとしているサメ…。さまざまなサメを迫力のある写真で紹介。サメの不思議な生態や、水族館で飼育するサメの裏話も掲載。サメクイズ、全国水族館ひとくちガイド付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812375829
目次 はじめに
飼育員さんに聞いてみた! 序章マンガ サメってどんな生き物?
第1章 サメ大集合 フォトグラビア
危険なサメ/ホホジロザメ/オオメジロザメ/イタチザメ/アオザメ/ヨゴレ/ツマグロ/ガラパゴスザメ/ヨシキリザメ/レモンザメ/アカシュモクザメ/シロワニ/ドタブカ/カマストガリザメ/ニタリ/大きいサメ/ジンベエザメ/ウバザメ/ニシオンデンザメ/カグラザメ/メガマウス/かわいいサメ/タテスジトラザメ/トラフザメ/エビスザメ/ネコザメ/ネズミザメ/ホシザメ/個性的なサメ/ヨロイザメ/ノコギリザメ/コモリザメ/ドチザメ/ネムリブカ/ヒゲツノザメ/アブラツノザメ/ニホンヤモリザメ/ヘンなサメ/ナヌカザメ/ダルマザメ/オロシザメ/カスザメ/アラフラオオセ/ミツクリザメ/ラブカ/マモンツキテンジクザメ/ヒレタカフジクジラ
第2章 知っておきたい! サメの不思議な生態
サメは魚類? ほ乳類?/サメの体のしくみ/サメはどうやって泳いでいるの?/サメにはおちんちんが2つある?/サメには第六感がある/サメの種類は500種以上!/サメの見分け方チャート/エサによって歯の形がちがう/サメのふえ方/サメの社会性/サメが暮らす海域/伝説の古代サメ/身近にあるサメ製品
第3章 飼育員さんだけが知る サメの秘密
飼育員さんに聞いてみた! マンガ サメを飼育するには何が必要?
サメを見るならココ! 全国水族館ひとくちガイド
50音順 索引
おもしろコラム
海の最恐生物はだれだ?/事故記録が多いサメはだれだ?/とっても不思議なサメの肝油/見てみたい! シャークトルネード/おいしいサメ ナンバーワンは?/サメは交尾するめずらしい魚!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

月刊アクアライフ編集部 田中 彰
487.54 487.54
さめ(鮫)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。