蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015051758 | 図書一般 | 379/タナ19/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会教育経営のフロンティア |
タイトルヨミ |
シャカイ キョウイク ケイエイ ノ フロンティア |
人名 |
田中 雅文/編著
中村 香/編著
|
人名ヨミ |
タナカ マサフミ ナカムラ カオリ |
出版者・発行者 |
玉川大学出版部
|
出版者・発行者等ヨミ |
タマガワ ダイガク シュッパンブ |
出版地・発行地 |
町田 |
出版・発行年月 |
2019.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
8,203p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-472-40588-4 |
ISBN |
4-472-40588-4 |
分類記号 |
379
|
件名 |
社会教育
|
内容紹介 |
社会教育経営の視点を示し、先進的な事例を豊富に紹介する。各章の冒頭に要点やキーワードを、各章の終わりに確認問題等を掲載する。社会教育主事の養成課程の必修科目「社会教育経営論」に対応。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。和歌山県出身。日本女子大学人間社会学部教授。専門は生涯学習論など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812347394 |
目次 |
第1部 現代社会と社会教育 |
|
第1章 社会の変化と社会教育への期待/第2章 社会教育の役割の展開/第1部のおわりに |
|
第2部 社会教育行政の経営 |
|
第3章 社会教育行政の仕組み/第4章 社会教育施設の経営/第2部のおわりに |
|
第3部 地域人材が育つ社会教育 |
|
第5章 地域づくりの担い手を育む/第6章 社会教育におけるコーディネート機能/第3部のおわりに |
|
第4部 地域をつくる社会教育 |
|
第7章 学びに基づく地域づくり/第8章 ネットワークの展開/第4部のおわりに |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
共生への学びの構築 : 市民の協働…
佐藤 一子/編,…
アニメと場所の社会学 : 文化産業…
永田 大輔/編著…
クリエイティブであれ : 新しい文…
アンジェラ・マク…
生涯学習と地域づくりのハーモニー …
田中 雅文/監修…
消費と労働の文化社会学 : やりが…
永田 大輔/編著…
透かしてうっとり光の折り紙
中村 香代/著,…
アイドルについて葛藤しながら考えて…
香月 孝史/編著…
わたしをつくるまちづくり : 地域…
尾野 寛明/著,…
グローバル・ディスコースと女性の身…
宮脇 幸生/編著…
テキスト生涯学習 : 学びがつむぐ…
田中 雅文/著,…
生涯学習支援のデザイン
高井 正/編著,…
私たちの「戦う姫、働く少女」
ジェンダーと労働…
初心者女子のためのゴルフBOOK …
中村 香織/著
逐条解説・2016年銀行法、資金決…
佐藤 則夫/監修…
テキスト生涯学習 : 学びがつむぐ…
田中 雅文/著,…
言語教師認知の動向
笹島 茂/編著,…
小中連携Q&Aと実践 : 小学校外…
萬谷 隆一/編著…
ボランティア活動をデザインする
田中 雅文/編著…
テキスト生涯学習 : 学びがつむぐ…
田中 雅文/著,…
生涯学習のイノベーション
笹井 宏益/著,…
生涯学習社会の展開
中村 香/編著,…
小中連携Q&Aと実践 : 小学校外…
萬谷 隆一/編著…
ボランティア活動とおとなの学び :…
田中 雅文/著
学習する組織とは何か : ピーター…
中村 香/著
テキスト生涯学習 : 学びがつむぐ…
田中 雅文/著,…
前へ
次へ
もどる