検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015391774図書一般327.953/シイ21/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ民事訴訟法の研究

人名 椎橋 邦雄/著
人名ヨミ シイバシ クニオ
出版者・発行者 信山社
出版年月 2019.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アメリカ民事訴訟法の研究
タイトルヨミ アメリカ ミンジ ソショウホウ ノ ケンキュウ
人名 椎橋 邦雄/著
人名ヨミ シイバシ クニオ
出版者・発行者 信山社
出版者・発行者等ヨミ シンザンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.9
ページ数または枚数・巻数 10,426p
大きさ 22cm
価格 ¥12000
ISBN 978-4-7972-5485-3
ISBN 4-7972-5485-3
注記 椎橋邦雄略歴・研究業績等:p419〜424
分類記号 327.953
件名 民事訴訟法法律-アメリカ合衆国
内容紹介 アメリカ民事訴訟法における課題を周到に検討した「日米民事裁判制度の比較」「アメリカ民事訴訟法のしくみ」など8つの論考を収録。また、著者が長年国際交流を続けてきたアメリカの学者・裁判官の12の論考の翻訳し掲載。
著者紹介 1949〜2017年。東京生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。山梨学院大学法学部教授、中央大学法学部兼任講師を務めた。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812346372



目次


内容細目

日米民事裁判制度の比較   5-21
アメリカ民事訴訟における当事者主義の基礎研究   23-39
アメリカ民事訴訟法のしくみ   41-80
民事訴訟手続の円滑化と弁護士の責任   アメリカ連邦民事訴訟規則11条の検討を中心に   81-98
サマリ判決の機能と認容基準の変化   99-108
アメリカ民事訴訟における中立証人汚染防止の試み   109-120
アメリカ民事訴訟における裁判所の選任による専門家の現状と課題   121-138
アメリカ民事訴訟における専門家証人の証人適格   139-150
アメリカ合衆国におけるアドヴァサリ・システム   民事訴訟法改革への挑戦   153-176
スティーヴン・ランズマン/著
民事司法改革法の制定過程の分析   177-198
リチャード・H.バッティー/著 ポール・S.スウェッドランド/著
アメリカ民事訴訟における法廷地選択条項の効力   199-205
モリス・S.アーノルド/著
アメリカ民事訴訟における訴答および関連する申立て   207-231
パトリック・A.コンミー/著
合衆国連邦地方裁判所の民事訴訟における開示手続   233-250
R.E.ロングスタッフ/著
合衆国連邦地方裁判所におけるサマリ判決の実務   251-267
ライル・E.ストロム/著
アメリカ合衆国におけるサマリ・ジャッジメント   269-293
ジェイムズ・R.ピールマイヤー/著
民事陪審に関するアメリカの経験   295-324
スティーヴン・ランズマン/著
合衆国における陪審の選任と管理   325-342
ウォレン・K.アーボム/著
アメリカ民事訴訟における質問書   343-364
フェイス・オライリー/著
アメリカ民事証拠法の概要   365-388
チャールズ・R.ウォリ/著
アメリカ民事訴訟における陪審への説示   389-418
ハロルド・ヴィエーター/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.953 327.953
327.953 327.953
民事訴訟法 法律-アメリカ合衆国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。