検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014632657図書一般133.5/ラツ19/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

バートランド・ラッセル反核の論理学者

人名 三浦 俊彦/著
人名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者・発行者 学芸みらい社
出版年月 2019.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル バートランド・ラッセル反核の論理学者
サブタイトル 私は如何にして水爆を愛するのをやめたか
並列タイトル Bertrand Russell,The Anti‐nuclear Logician:How I Learned to Stop Loving the Bomb
シリーズ名 みらいへの教育
タイトルヨミ バートランド ラッセル ハンカク ノ ロンリ ガクシャ
サブタイトルヨミ ワタクシ ワ イカニ シテ スイバク オ アイスル ノオ ヤメタカ
シリーズ名ヨミ ミライ エノ キョウイク
人名 三浦 俊彦/著
人名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者・発行者 学芸みらい社
出版者・発行者等ヨミ ガクゲイ ミライシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.8
ページ数または枚数・巻数 287,7p
大きさ 21cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-909783-13-4
ISBN 4-909783-13-4
注記 文献:巻末p1〜7
分類記号 133.5
件名 Russell Bertrand Arthur William
件名 ラッセル バートランド・アーサー・ウィリアム
内容紹介 論理の体系を探究したイギリスの哲学者バートランド・ラッセルは、第二次世界大戦後に反核平和運動の実践家となった。人類絶滅の可能性に最も敏感に反応した「機知と怒りの哲人」の行動の軌跡を、美的アプローチで描く。
著者紹介 1959年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専門課程単位取得退学。同大学大学院人文社会系研究科・文学部/美学芸術学研究室教授。著書に「ラッセルのパラドクス」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812326987



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 俊彦
133.5 133.5
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。