検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015123573図書一般222.22/ヤマ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

瀕海之都

人名 山崎 覚士/著
人名ヨミ ヤマザキ サトシ
出版者・発行者 汲古書院
出版年月 2019.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 瀕海之都
サブタイトル 宋代海港都市研究
タイトルヨミ ヒンカイ ノ ミヤコ
サブタイトルヨミ ソウダイ カイコウ トシ ケンキュウ
人名 山崎 覚士/著
人名ヨミ ヤマザキ サトシ
出版者・発行者 汲古書院
出版者・発行者等ヨミ キュウコ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.4
ページ数または枚数・巻数 16,253,4p
大きさ 27cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-7629-6629-3
ISBN 4-7629-6629-3
分類記号 222.22
件名 寧波-歴史中国-歴史-宋時代
内容紹介 中華帝国史上、行政面において都市と郷村を区別し、海外との貿易・外交を担う機関を新たに設置した海港都市が登場した宋代。その代表である明州城の特質を探り、貿易・外交も含め、全体像を明らかにする。
著者紹介 1973年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。佛教大学歴史学部歴史学科教授。著書に「中国五代国家論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812311133
目次 第一章 宋代明州城の復元
はじめに/第一節 『開慶四明續志』巻七「樓店務地」条注釈/第二節 楼店務地と都市空間/第三節 軍営と都市空間/おわりに
第二章 宋代都市の下層民とその分布
はじめに/第一節 賑済と下層民/第二節 都市人口構成と下層民/第三節 都市における下層民の分布/おわりに
第三章 貿易と都市
はじめに/第一節 漢人海商の出国/第二節 蕃漢海商の入国・課税/第三節 綱運及び出売/おわりに
第四章 宋代両浙地域における市舶司行政
はじめに/第一節 両浙市舶司から民間海商への文書発給/第二節 両浙市舶司と関係所司との文書往来/第三節 両浙市舶司と中央戸部との財政文書関係/おわりに
第五章 書簡から見た宋代明州対日外交
はじめに/第一節 唐宋時代の書簡と外交/第二節 宋代明州の対日外交/第三節 外交文書より見た宋代の外交/おわりに
第六章 宋代明州と東アジア海域世界
はじめに/第一節 宋代明州における牒状と外交/第二節 宋代明州における国書と外交/第三節 宋代外交文書と東アジア海域世界/おわりに
第七章 宋代都市の税と役
はじめに/第一節 坊郭と坊郭戸/第二節 都市民と両税/第三節 都市民と職役/第四節 宋代都市の固有税の一-楼店務銭/おわりに-宋代都市民と専制国家
第八章 唐五代都市における毬場(鞠場)の社会的機能
はじめに/第一節 毬場概観/第二節 毬場の機能/第三節 毬場の歴史的意義/おわりに
附章 海商とその妻
はじめに/第一節 「敕封魏國夫人施氏節行碑」について/第二節 海商周良史と妻施氏/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寧波-歴史 中国-歴史-宋時代
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。