検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014842256図書一般375.1/クル19/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

深い学びを紡ぎだす

人名 グループ・ディダクティカ/編
人名ヨミ グループ ディダクティカ
出版者・発行者 勁草書房
出版年月 2019.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 深い学びを紡ぎだす
サブタイトル 教科と子どもの視点から
タイトルヨミ フカイ マナビ オ ツムギダス
サブタイトルヨミ キョウカ ト コドモ ノ シテン カラ
人名 グループ・ディダクティカ/編
人名ヨミ グループ ディダクティカ
出版者・発行者 勁草書房
出版者・発行者等ヨミ ケイソウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2019.1
ページ数または枚数・巻数 13,271p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-326-25132-2
ISBN 4-326-25132-2
分類記号 375.1
件名 学習指導教育課程
内容紹介 「深い学び」とは何か。政策としての「深い学び」の分析も行いつつ、学習の質や内容に焦点をあてる深い学び(ディープ・ラーニング)をどう紡ぎだしていくのか、教科/学び手としての子どもの2つの視点から検討する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812283625



目次


内容細目

資質・能力とアクティブ・ラーニングを捉え直す   なぜ、「深さ」を求めるのか   3-25
松下 佳代/著
国語科で育てる「資質・能力」と「言葉による見方・考え方」   26-43
松崎 正治/著
社会科における資質・能力形成の課題   中学校社会科の事例で考える   44-59
鋒山 泰弘/著
体育科で育てる「資質・能力」とは何か   60-77
木原 成一郎/著 中西 紘士/著
コンピテンシーの育成と人格の形成   道徳のコンピテンシーから導かれる<道徳性>の再定義   78-96
荒木 寿友/著
総合的な学習で育てる「資質・能力」と文脈を超えてゆく学び   いまこそ問われる総合の学びのゆくえ   97-115
吉永 紀子/著
深い学びを生み出すための豊かな教育内容研究   高校国語科の授業を中心に   119-136
藤原 顕/著 荻原 伸/著
授業における目標の構造・機能と授業づくり   「あらたな形式主義」からの脱却   137-155
森脇 健夫/著
アクティブ・ラーニングの自己目的化に異議あり!   「先廻りリサーチ」を欠いたアクティブ・ラーニングは必ず空中分解する   156-171
村井 淳志/著
「主体的・対話的で深い学び」の計り知れない困難   見失われた可能性を求めて   172-190
松下 良平/著
教育課程政策の中でのカリキュラム・マネジメント   政策的提起をくみかえる視点   193-209
山崎 雄介/著
学校現場発信のカリキュラム・マネジメントをさあ、はじめよう   中津川市立加子母小学校総合学習「トマト大作戦の取り組み」から   210-225
長瀬 拓也/著
インクルーシブ教育におけるカリキュラム・マネジメント   包摂と排除の視点から   226-241
杉原 真晃/著
子ども理解から始まるカリキュラム・マネジメント   242-262
石垣 雅也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.1 375.1
学習指導 教育課程
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。