蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014724538 | 図書一般 | 386.1/ツシ18/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
心が豊かになる季節のしきたり和のおしえ
|
人名 |
辻川 牧子/著
|
人名ヨミ |
ツジカワ マキコ |
出版者・発行者 |
ロングセラーズ
|
出版年月 |
2018.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心が豊かになる季節のしきたり和のおしえ |
タイトルヨミ |
ココロ ガ ユタカ ニ ナル キセツ ノ シキタリ ワ ノ オシエ |
人名 |
辻川 牧子/著
|
人名ヨミ |
ツジカワ マキコ |
出版者・発行者 |
ロングセラーズ
|
出版者・発行者等ヨミ |
ロング セラーズ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
295p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-8454-2427-6 |
ISBN |
4-8454-2427-6 |
注記 |
「日本のしきたり和のこころ」(2017年刊)の改題,加筆修正 |
注記 |
文献:p294〜295 |
分類記号 |
386.1
|
件名 |
年中行事-日本
|
内容紹介 |
「しきたり」とは、先人が遺してくれた知恵の結晶。季節に関するしきたりについて、年中行事、季節のうたなどを月ごとに紹介する。巻末に季節を表す言葉も収録。 |
著者紹介 |
東京都出身。明治大学卒業。和楽舎代表。東京大神宮研修所公開講座「和のこころを学ぶ」講座担当講師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812257892 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる