検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015075690図書一般719.021/タイ20/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

対岸-循環する風景

出版者・発行者 小舟舎
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 対岸-循環する風景
サブタイトル 記録集阪田清子展/金時鐘の長篇詩集「新潟」をめぐって。
タイトルヨミ タイガン ジュンカン スル フウケイ
サブタイトルヨミ キロクシュウ サカタ キヨコ テン/キム シジョン ノ チョウヘン シシュウ ニイガタ オ メグッテ
出版者・発行者 小舟舎
出版者・発行者等ヨミ コブネシャ
出版地・発行地 [うるま]
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 102p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-908160-04-2
ISBN 4-908160-04-2
注記 会期・会場:2016年8月23日(火)-10月2日(日) 砂丘館 主催:砂丘館
分類記号 719.021
件名 阪田 清子金 時鐘
件名 サカタ キヨコキム シジョン
内容紹介 在日の詩人・金時鐘の長篇詩集「新潟」が、半世紀の時を経て、新潟を、海を、列島と半島の境を、現代史を照射する-。阪田清子個展「対岸-循環する風景」での連続セミナー「金時鐘の「新潟」を新潟で読む」の記録等を収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812254870



目次


内容細目

ま新しい潟をもとめて   いま金時鐘を新潟で読むこと   27-42
細見 和之/述
長篇詩集『新潟』と「帰国事業」の時代   金時鐘の『新潟』を新潟で読む 2   43-56
森沢 真理/述
沖縄で読む『新潟』と作品が生まれるまで   金時鐘の『新潟』を新潟で読む 3   57-72
阪田 清子/述 大倉 宏/聞き手
ラウンドテーブルトーク「金時鐘の『新潟』を新潟で読む」   金時鐘の『新潟』を新潟で読む 4   73-102
金 時鐘/述 郭 炯徳/述 阪田 清子/述 藤石 貴代/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。