検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014555627図書児童C031/オハ/8書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

玉川百科こども博物誌 [8]  日本の知恵をつたえる 

人名 小原 芳明/監修
人名ヨミ オバラ ヨシアキ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2018.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 玉川百科こども博物誌 [8]  日本の知恵をつたえる 
タイトルヨミ タマガワ ヒャッカ コドモ ハクブツシ ニホン ノ チエ オ ツタエル 
人名 小原 芳明/監修
人名 小川 直之/編   服部 比呂美/編   高桑 幸次/絵   合田 洋介/絵
人名ヨミ オバラ ヨシアキ
人名ヨミ オガワ ナオユキ ハットリ ヒロミ タカクワ コウジ ゴウダ ヨウスケ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2018.9
ページ数または枚数・巻数 157p
大きさ 31cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-472-05977-3
ISBN 4-472-05977-3
注記 読んでみよう:p154〜157
分類記号 031
分類記号 382.1
件名 日本-風俗
内容紹介 こどもたちが自分で得た知識や情報を主体的に探究できる博物誌。年中行事、生きていくための仕事、家と人のつながりなど、日本人が日々の生活のなかで古くから受け継いできた知恵や技を、イラストとともに解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812250665
目次 監修にあたって 小原芳明
はじめに 小川直之・服部比呂美
おとなのみなさんへ 小川直之・服部比呂美
さぁ、日本の知恵を知ろう!
第1章 こどもの成長
赤ちゃんがうまれる/はじめてのお風呂と赤ちゃんの着物/自分の名まえで神さまへごあいさつ/お食いぞめと初たん生/むかしの遊び/子守りとこどもの仕事/じょうぶにそだつおまじない/天神さまとこどもたち/お地蔵さまとこどもたち/年齢のお祝い
第2章 年中行事
正月をむかえる/しめかざり/正月のとくべつな食べもの/鏡もちとお年玉/七草/豆まき/ひな祭り/花祭り/端午の節供/七夕/花火/お盆/お月さまにねがう/冬至
第3章 着る・食べる・すむ
晴れ着とふだん着/植物からつくる糸/昆虫がつくる糸/布をおる/布の一生/だいどころ/水がきた/ごはんたき/ごはんを食べる/家をたてる/家のかたち/畳はたたむ/火のあるくらし
第4章 生きていくための仕事
米をつくる 田植え/米をつくる イネかり〜精米/サツマイモをつくる/カイコをかう/カキ 実のなる木とその利用/漁業 あみで魚をとる/漁業 魚を釣る/海にもぐって貝をとる/海そうをとる/魚や貝の養殖/林業 木をそだてる/林業 木を伐ってはこぶ/けものをとる/炭やき/山のめぐみ/大工の仕事/和菓子屋の仕事/とうふ屋の仕事/魚屋の仕事/床屋と美容院
第5章 家と人のつながり
家族と親せき/ご近所づきあい/鎮守社と祭り/自治会館の利用/回覧板と掲示板/消防団/こども会/老人会
いってみよう
国立歴史民俗博物館/ねぶたの家 ワ・ラッセ/ヤマサ醬油工場/越前和紙の里/竹中大工道具館/日本玩具博物館/川崎市立日本民家園/行田市郷土博物館
読んでみよう
しょうたとなっとう/干し柿/かき氷/しらかわのみんか/たたみのはなし/絵で見るおふろの歴史/草と木で包む/田んぼの学校へいってみよう/おじいちゃんは水のにおいがした/町のけんきゅう/アイヌネノアンアイヌ/テングの生活図鑑/やまのたけちゃん/日本のむかしばなし/ひなの市



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

031 031
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。