検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014772073図書一般210.38/ヒク18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中世王権の形成と摂関家

人名 樋口 健太郎/著
人名ヨミ ヒグチ ケンタロウ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中世王権の形成と摂関家
タイトルヨミ チュウセイ オウケン ノ ケイセイ ト セッカンケ
人名 樋口 健太郎/著
人名ヨミ ヒグチ ケンタロウ
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.10
ページ数または枚数・巻数 6,282,10p
大きさ 22cm
価格 ¥9500
ISBN 978-4-642-02948-3
ISBN 4-642-02948-3
分類記号 210.38
件名 日本-歴史-平安時代日本-歴史-鎌倉時代貴族
内容紹介 中世の王家が摂関家と未分化で一体的な関係にあった事実を、摂関の職掌に着目して明らかにする。また、摂関家・王家を王権全体の枠組みの中で問い直し、院政の展開や、保元の乱、摂関家分立などについても新見解を示す。
著者紹介 1974年愛知県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。龍谷大学文学部特任准教授。著書に「中世摂関家の家と権力」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812247588
目次 序章 本書の視角と課題
第Ⅰ部 院政期の王権と摂関家
第一章 中世前期の摂関家と天皇
はじめに/第一節 天皇後見と外戚/第二節 中世摂関家の成立/第三節 院政期の王権構造とその矛盾/第四節 鎌倉時代の摂関家と天皇/おわりに
第二章 白河院政期の王家と摂関家
はじめに/第一節 白河院政期における摂政忠実/第二節 摂関家の確定と院/おわりに
第三章 居所からみた白河・鳥羽院政期の王権
はじめに/第一節 摂関政治期までの王権/第二節 白河院政期の王権/第三節 鳥羽院政期の王権/おわりに
第四章 「保安元年の政変」と鳥羽天皇の後宮
はじめに/第一節 璋子入内以前の後宮/第二節 璋子入内と外戚化する院/第三節「保安元年の政変」と璋子/おわりに
第Ⅱ部 転換期の摂関家
第一章 保元の乱前後の摂関家と家政職員
はじめに/第一節 摂関家分裂と家政職員/第二節 忠通派・頼長派家政職員の実態と分裂の背景/第三節 保元の乱後の家政職員/おわりに
第二章 藤氏長者宣下の再検討
はじめに/第一節 長者宣下のない藤氏長者継承事例/第二節 藤氏長者宜下成立の背景/第三節 忠通の藤氏長者宣下/おわりに
第三章 藤原忠通と基実
はじめに/第一節 基実の誕生/第二節 闘争の時代/第三節 保元の乱後の忠通・基実/第四節 ポスト忠通の権力継承/おわりに
第Ⅲ部 摂関家九条流の形成と発展
第一章 摂関家九条流の形成と女院
はじめに/第一節 兼実の位置に関する再検討/第二節 女院と養子の関係/おわりに
第二章 八条院領の伝領と八条良輔
はじめに/第一節 良輔の養子縁組/第二節 八条院の権力継承構想/第三節 八条院没後の八条院流王家と良輔/第四節 後鳥羽院と八条院流王家/おわりに
補論 藤原忠実の追善仏事と怨霊
第三章 摂関家九条流における「家門管領寺院」の継承と相論
はじめに/第一節 「家門管領寺院」と檀越/第二節 「家長者」の再検討/第三節 鎌倉時代の「家門管領寺院」継承/第四節 南北朝〜戦国時代の「家門管領寺院」継承/おわりに
終章 本書の成果と展望



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 貴族
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。