検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014527592図書児童C596/ウエ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ひとりでできる子どもキッチン

人名 上田 淳子/著
人名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者・発行者 講談社
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ひとりでできる子どもキッチン
シリーズ名 講談社のお料理BOOK
タイトルヨミ ヒトリ デ デキル コドモ キッチン
シリーズ名ヨミ コウダンシャ ノ オリョウリ ブック
人名 上田 淳子/著
人名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 95p
大きさ 26cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-511839-9
ISBN 4-06-511839-9
分類記号 596
件名 料理
内容紹介 ごはんに具をのせるだけの「コーンバターしょうゆごはん」、包丁なしで作れる「キーマカレー」…。子どもが作れる料理を、少しずつステップアップしていきながら教えます。ごはんの炊き方なども紹介。
著者紹介 兵庫県生まれ。料理研究家。子どもと家族の「食」に関する活動を行う。著書に「るすめしレシピ」「共働きごはん」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812226383
目次 はじめに
おうちの方へ
料理をする前に知っておきたいこと
料理のスケジュール/包丁の使い方/材料のトリセツ/道具と調味料について
1章 おなかがすいたらすぐできるメニュー
のっけごはん/□コーンバターしょうゆごはん/□ゆかりチーズごはん/□イタリアンTKG/□しらすザーサイごはん/□おかかとうふごはん/□なんちゃって天丼/□クィック漬け丼/のっけパン/□ハムレタスパン/□ツナマヨパン/□ジャムクリチパン/のっけ焼きパン/□ピザトースト/□マヨチーズコーントースト/□ハニーバナナトースト/ぶっかけうどん/□おかかかま玉/□納豆すりごまうどん/□たらこバターうどん/[コラム]/マグカップスープ/□ほうれんそうとチーズの洋風スープ/□お麩の和風スープ/□わかめの中華スープ/[コラム]/ガスコンロのトリセツ/電子レンジのトリセツ/材料をはかる
2章 フライパンが使えたら
目玉焼きとウインナー/具入りスクランブルエッグ/ハムステーキとほうれんそうコーンソテー/お好み焼き/ホットケーキ/ソース焼きそば/うどんナポリタン/焼き魚定食/焼き肉定食/肉野菜炒め定食/[コラム]/ごはんの炊き方/だしのとり方/簡単みそ汁 わかめのみそ汁/みそ汁いろいろ/□プチトマトとオリーブ油のみそ汁/□レタスとバターのみそ汁/□納豆のみそ汁/□ベーコンとミルクのみそ汁
3章 定番料理をぼくら流に
あまから照り煮チキン/炊飯器チキンライス/キーマカレー/煮込みハンバーグ/クリームコーンドリア/炒めないチャーハン/ざっくり牛丼/ミネストローネパスタ/かんたん豚汁/チキンカレー/[コラム]/ゆで卵の作り方/野菜ひとつでミニおかず/□プチトマトのはちみつがけ/□ちぎりキャベツのソースがけ/□きゅうりのみそ添え/□レタスのヨーグルトマヨがけ
なるほど! 子どもキッチン辞典
買い物に挑戦/料理の順番/洗い物のルール/料理の雑学集



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 淳子
596 596
料理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。