検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014541700図書一般689.216/イワ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

おごと温泉の地域革新

人名 岩崎 勝彦/著
人名ヨミ イワサキ カツヒコ
出版者・発行者 中央経済社
出版年月 2018.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル おごと温泉の地域革新
サブタイトル 地場産業を蘇らせる企業家活動
タイトルヨミ オゴト オンセン ノ チイキ カクシン
サブタイトルヨミ ジバ サンギョウ オ ヨミガエラセル キギョウカ カツドウ
人名 岩崎 勝彦/著
人名ヨミ イワサキ カツヒコ
出版者・発行者 中央経済社中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング
出版地・発行地 [東京]/東京
出版・発行年月 2018.5
ページ数または枚数・巻数 3,6,151p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-502-25241-9
ISBN 4-502-25241-9
注記 文献:p143〜147
分類記号 689.2161
件名 観光事業温泉
内容紹介 滋賀県の「おごと温泉」はどのようにして蘇ったのか。一温泉地の歴史的推移に注目するのみならず、企業家活動の視点からみた地場産業としての温泉の役割を見直し、自力による地域革新のあり方を検証する。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。上智大学大学院経済学研究科経営学専攻博士後期課程修了。博士(経営学)。千葉商科大学大学院商学研究科(中小企業診断士養成コース)客員教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812217732
目次 第Ⅰ部 地域革新と企業家活動
第1章 地域革新とは何かそれはどのようにすれば可能なのか/第2章 地域革新における企業家活動の役割
第Ⅱ部 蘇るおごと温泉
第3章 おごと温泉の現況/第4章 おごと温泉の地域革新/第5章 新生おごと温泉とコミュニティづくり
第Ⅲ部 おごと温泉の事例が教えるもの
第6章 おごと温泉はなぜ風評被害から脱却できたのか



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

観光事業 温泉
観光事業 温泉
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。