検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014546493図書一般335.8/ミヤ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国家支配と民衆の力

人名 宮脇 幸生/編
人名ヨミ ミヤワキ ユキオ
出版者・発行者 大阪公立大学共同出版会
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国家支配と民衆の力
サブタイトル エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会
タイトルヨミ コッカ シハイ ト ミンシュウ ノ チカラ
サブタイトルヨミ エチオピア ニ オケル コッカ エヌジーオー クサ ノ ネ シャカイ
人名 宮脇 幸生/編
人名ヨミ ミヤワキ ユキオ
出版者・発行者 大阪公立大学共同出版会
出版者・発行者等ヨミ オオサカ コウリツ ダイガク キョウドウ シュッパンカイ
出版地・発行地
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 7,276p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
ISBN 978-4-907209-83-4
ISBN 4-907209-83-4
分類記号 335.8
件名 NGOエチオピア
内容紹介 エチオピアにおいて新たな変革勢力となり、政治的にも経済的にも大きな役割を演じているNGO。エチオピアにおけるNGOの実態を、国家とNGOの関係、草の根社会とNGOの活動という2つの観点からとらえる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812210802



目次


内容細目

国家・市民社会・NGO   エチオピアからの視点   10-36
宮脇 幸生/著 利根川 佳子/著
「慈善団体および市民団体に関する布告」(No.621/2009)の影響についての検討   37-56
児玉 由佳/著
エチオピアにおけるNGOの活動領域の検討   市民社会に関する法律の影響とNGOの対応と認識   57-103
利根川 佳子/著
内戦支援からNGOへ   ティグライ女性協会の活動を中心に   104-139
眞城 百華/著
政府系・非政府組織とは?   食糧援助体制のなかのNGO   140-143
松村 圭一郎/著
住民参加型開発プロジェクトの行方   コラム 2   144-150
吉田 早悠里/著
エイズと聖水   HIVの治療活動に携わるNGOの活動   151-183
佐藤 美穂/著
「NGOランド」に展開されるプロジェクト   コラム 3   184-189
田川 玄/著
NGOの活動地域にみられる中心・周辺構造   コラム 4   190-196
藤本 武/著
女性のエンパワーメントと地域社会組織の展開   農牧民ホールにおける女性組合の事例から   197-233
宮脇 幸生/著
ローカルNGOによる平和構築活動の成果と挫折   コラム 5   234-239
佐川 徹/著
難民の市民社会組織にみるローカルな生存戦略   ウガンダの南スーダン難民の事例   240-272
村橋 勲/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.8 335.8
NGO エチオピア
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。