蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014421093 | 図書一般 | 367.3/サン18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
妻の就労で夫婦関係はいかに変化するのか
|
人名 |
三具 淳子/著
|
人名ヨミ |
サング ジュンコ |
出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
妻の就労で夫婦関係はいかに変化するのか |
シリーズ名 |
現代社会政策のフロンティア |
シリーズ番号 |
12 |
タイトルヨミ |
ツマ ノ シュウロウ デ フウフ カンケイ ワ イカニ ヘンカ スル ノカ |
シリーズ名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ セイサク ノ フロンティア |
シリーズ番号ヨミ |
12 |
人名 |
三具 淳子/著
|
人名ヨミ |
サング ジュンコ |
出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミネルヴァ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2018.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
3,248p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-623-07870-7 |
ISBN |
4-623-07870-7 |
注記 |
文献:p227〜239 |
分類記号 |
367.3
|
件名 |
夫婦
/
女性労働
|
内容紹介 |
夫婦の関係性は、妻の就業状況によっていかに異なるのか。正規・非正規にかかわらず断続的な就業経験を持つ妻の就業状況に時間軸を取り入れ、権力関係変容のプロセスを分析。「近代家族」の矛盾を問い、「夫婦の危機」を探る。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員・明治大学他兼任講師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812209331 |
目次 |
序章 いま夫婦に何が起こっているのか |
|
1 「働くこと」と夫婦/2 「働くこと」をめぐる夫婦間相互行為を問うことの意義/3 本書の構成 |
|
第1章 夫婦関係研究の到達点と課題 |
|
1 日本の「近代家族」研究に残された課題/2 夫婦関係研究における問題設定の偏り |
|
第2章 共働き世帯の増加と夫婦関係分析の視点 |
|
1 1990年代以降の既婚女性の就労と夫婦関係の変化/2 現代の夫婦関係をとらえる分析視点/3 使用するデータ |
|
第3章 既婚女性の「経済的依存」の実態 |
|
1 妻の経済的自立への注目/2 海外における「経済的依存」研究/3 日本における既婚女性の経済的地位の把握/4 日本における「経済的依存」状況把握の試み/5 夫婦関係を「経済的依存」からとらえる意義 |
|
第4章 「働くこと」と夫婦関係に関する意識 |
|
1 夫婦関係と妻の経済的自立/2 妻が「働くこと」と対等な夫婦関係についての知見/3 首都圏在住女性の意識/4 「働くこと」と対等な夫婦関係を妻はどう見ているのか/5 自身の就業経験による夫婦の対等観の違い |
|
第5章 平等志向夫婦における妻の労働市場からの退出 |
|
1 なぜ妻が離職するのか/2 23組の夫婦への聞き取り調査/3 3つの次元の権力作用とその規定要因/4 残余部分でなされる妻の「自由な選択」 |
|
第6章 妻の離職と夫婦関係の変容 |
|
1 妻たちのライフストーリー/2 妻から見た夫婦関係の激変/3 妻の権力経験と夫の無自覚 |
|
第7章 妻の再就職と夫婦関係の再編 |
|
1 脱専業主婦への挑戦/2 再就職が夫婦関係にもたらしたもの/3 妻の再就職が意味するもの |
|
終章 ジェンダー・アレンジメント変革への内なる挑戦 |
|
1 縦断的アプローチから見えてきた夫婦の権力関係/2 つくられた妻の「自由な選択」/3 「働くこと」の意味/4 1990年代以降の夫婦が直面する課題 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる