検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014448377図書一般369.38/スキ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国際的難民保護と負担分担

人名 杉木 明子/著
人名ヨミ スギキ アキコ
出版者・発行者 法律文化社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国際的難民保護と負担分担
サブタイトル 新たな難民政策の可能性を求めて
タイトルヨミ コクサイテキ ナンミン ホゴ ト フタン ブンタン
サブタイトルヨミ アラタ ナ ナンミン セイサク ノ カノウセイ オ モトメテ
人名 杉木 明子/著
人名ヨミ スギキ アキコ
出版者・発行者 法律文化社
出版者・発行者等ヨミ ホウリツ ブンカシャ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 8,196p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-589-03924-8
ISBN 4-589-03924-8
分類記号 369.38
件名 難民
内容紹介 グローバル・サウスの難民受入国の負担を軽減するために実施されてきた難民開発援助と第三国定住を、事例研究を交えて分析。難民保護に関する負担分担を制度化していくための課題を示し、新たな難民政策を検討する。
著者紹介 エセックス大学大学院政治学研究科博士課程修了。政治学博士(Ph.D.)。神戸学院大学法学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812208950
目次 序章
第1部 理論分析
第1章 難民保護と国際的負担分担:なぜ負担分担は必要なのか
はじめに/1 難民の受入に伴う「負担」とは何か/2 国際的負担分担に関する規範/3 グローバル・レベルでの難民保護と負担分担の状況/4 国際的負担分担を担う理由/おわりに
第2章 難民問題と国際的負担分担の歴史的変遷
はじめに/1 アフリカ難民国際会議:1981〜1984年/2 中米難民国際会議:1987〜1995年/3 インドシナ難民包括的行動計画:1988〜1996年/4 コンベンション・プラス・イニシアティブ:2003〜2005年/5 ソリューションズ・アライアンス:2014年〜/おわりに
第3章 国際的負担分担をどのように実施するか
はじめに/1 国際的負担分担を実現するための条件/2 国際的負担分担の制度化に関するアイディア/3 国際的負担分担と難民の権利/4 ドナーの政治的動機と負担分担に関する若干の考察/おわりに
第2部 事例研究
第4章 難民の受入に伴う負担と難民の経済活動:ウガンダの事例から
はじめに/1 ウガンダにおける難民政策/2 寛大な難民政策の背景/3 難民の経済活動と経済的貢献/おわりに
第5章 財政的負担分担としての難民開発援助とドナーの動向:デンマークの事例から
はじめに/1 ヨーロッパにおける「出身地域保護論」とEU諸国/2 デンマークにおける難民問題と「出身地域イニシアティブ」/3 デンマークによる「出身地域イニシアティブ」と難民保護の負担分担/おわりに
第6章 第三国定住と難民保護の現実:ケニアに居住するソマリア難民の事例から
はじめに/1 ケニアにおけるソマリア難民の状況/2 ケニアにおける難民政策/3 難民問題の恒久的解決策とソマリア難民/4 第三国定住の実態/5 第三国定住の問題/おわりに
第7章 国際的難民保護の「物理的負担分担」と第三国定住受入国の動向:カナダの事例から
はじめに/1 カナダにおける難民政策の変遷/2 カナダにおける第三国定住政策/3 なぜ第三国定住難民を受け入れるのか/おわりに
終章



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.38 369.38
難民
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。