検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索
蔵書点検中のため、現在、ご予約の受付を停止しております。(停止期間:2/16(日)18:00~2/22(土)10:00)

この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014244982図書児童C376/オオ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった

人名 太田 あや/著
人名ヨミ オオタ アヤ
出版者・発行者 朝日学生新聞社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 中学受験に合格した先輩たちはみんなノートと友だちだった
サブタイトル 合格するノート力をつける3つの条件/合格ノート170冊分析
タイトルヨミ チュウガク ジュケン ニ ゴウカク シタ センパイタチ ワ ミンナ ノート ト トモダチ ダッタ
サブタイトルヨミ ゴウカク スル ノートリョク オ ツケル ミッツ ノ ジョウケン/ゴウカク ノート ヒャクナナジッサツ ブンセキ
人名 太田 あや/著
人名ヨミ オオタ アヤ
出版者・発行者 朝日学生新聞社
出版者・発行者等ヨミ アサヒ ガクセイ シンブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 127p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-907150-97-6
ISBN 4-907150-97-6
分類記号 376.8
件名 入学試験(中学校)ノート術
内容紹介 開成、灘、女子学院、慶應、早稲田、小石川など、難関私立・公立中学に合格した先輩たちのノート170冊を徹底分析。合格するノート力の秘訣を、実物のノートとともに公開する。親子インタビューも掲載。
著者紹介 1976年石川県生まれ。株式会社ベネッセコーポレーションを経て、フリーライター。著書に「東大合格生のノートはどうして美しいのか?」「ネコの目で見守る子育て」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812202556
目次 この本を開いてくれたみなさんへ
まんが 「新、中学受験と出合う」
中学受験に合格した先輩に聞いた!! どうして中学受験をしたんですか?
第1章 ノートと友だちになる3つの条件
先輩たちのノートを見る前に ノートについての5つの質問に答えます。/受験生としての自覚の証であるノート/中学受験生特選ノート集/まんが 「どうやったらノートと友だちになれる?」/受験生らしいノートを書くために ノートと友だちになる3つの条件/お子さまのノートを「受験生ノート」にするために 親御さんができる5つのこと
第2章 中学受験で使う3つのノートの書き方
中学受験ではどんなノートを使う?/「授業ノート」はどんなノート?/「問題演習ノート」はどんなノート?/「まとめノート」はどんなノート?/時事問題に強くなる! 「新聞ノート」のつくり方/中学受験に合格した先輩に聞いた!! 受験勉強の息抜き、何をしていましたか?/まんが 「算数を制する者は、中学受験を制する?」/浜学園・村田竜祐先生に聞いた! 算数が劇的に強くなる3原則/中学受験で算数の力を劇的に伸ばしたノート/中学受験に合格した先輩に聞いた!! 将来の夢はなんですか?
第3章 親のサポートが大切 受験の「計画づくり」
中学受験生の時間の使い方は?/「計画づくり」のサポートには2つのタイプがある/[親子インタビュー] 受験期の「計画づくり」どうサポートしましたか?/「計画力」育成型 吉田親子インタビュー/「計画力」育成型 三浦親子インタビュー/「計画づくり」並走型 高田親子インタビュー/「計画づくり」並走型 石川親子インタビュー/青成型?並走型? 「計画づくり」のサポートの仕方/中学受験は親子のかけ算/まんが 「中学受験ノートの取材を終えて」
本に協力してくれた先輩たち
この本を読んでくれたみなさんへ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.8 376.83
入学試験(中学校) ノート術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。