検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014352025図書一般210.74/スウ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「盧溝橋事件記念日」をめぐる日本と中国

人名 鄒 燦/著
人名ヨミ スウ サン
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「盧溝橋事件記念日」をめぐる日本と中国
サブタイトル 政治的語りに見る日中戦争像の比較研究
タイトルヨミ ロコウキョウ ジケン キネンビ オ メグル ニホン ト チュウゴク
サブタイトルヨミ セイジテキ カタリ ニ ミル ニッチュウ センソウゾウ ノ ヒカク ケンキュウ
人名 鄒 燦/著
人名ヨミ スウ サン
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版者・発行者等ヨミ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 16,278p
大きさ 20cm
価格 ¥4700
ISBN 978-4-87259-594-9
ISBN 4-87259-594-9
注記 文献:p233〜252 関連年表:p258〜269
分類記号 210.74
件名 蘆溝橋事件(1937)
内容紹介 盧溝橋事件を発端とする日中戦争期の両国において、事件勃発日である「7月7日」がいかに国民動員に結び付けて記念されたのかを比較検討。そのプロセスで作り上げられた日中戦争像の、日本と中国における差異について論じる。
著者紹介 中国湖南省出身。大阪大学法学研究科で博士(法学)取得。同大学大学院国際公共政策研究科助教。専門は日中戦争史、近代日中関係史、政治的シンボルと記憶についての研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812200643
目次 序章 本書の研究課題
第一節 問題関心/第二節 戦後を対象とする先行研究とその問題点/第三節 戦時動員と戦争認識の構築/第四節 なぜ「盧溝橋事件記念日」なのか/第五節 本書の構成と主要資料
第一章 聖戦の語り
はじめに/第一節 盧溝橋事件の勃発と「自衛戦」観の流布/第二節 大義名分のない戦争と「聖戦」の提起/第三節 「支那事変周年記念」要綱と「聖戦」の語りの構造/第四節 事変周年記念活動に見る日本社会の日中戦争像/おわりに 「聖戦」の語りの変貌と「支那」の不在
第二章 平和の語り
はじめに/第一節 「聖戦」記念日の影響と抗日宣伝に対する反宣伝/第二節 占領地における「七七記念」の諸相とその特徴/第三節 「七七記念」の意義と「日中平和」/おわりに 「平和」の語りの破綻と政権正当性の喪失
第三章 建国の語り
はじめに/第一節 未完の建国プロセスと戦時体制の発足/第二節 「抗戦建国記念日」と「建国」の語りの構成/第三節 「国統区」における記念活動の展開/おわりに 「建国」の語りの継続と陸軍記念節としての「七七」
第四章 革命の語り
はじめに/第一節 中共革命の路線転換と「抗日民族革命」/第二節 「辺区政府」にとっての抗戦建国記念日/第三節 抗日根拠地を中心とする中共式の「七七記念」/おわりに 「革命」の語りの独占と選別された抗戦像の継承
終章 「盧溝橋事件記念日」に見る日中の戦争認識の差異
第一節 日中戦争像の構築を伴う「真実」と「忘却」/第二節 日本と中国の戦争認識における差異/第三節 日中の異なる戦後とそれぞれの継承された戦争認識



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.74 210.74
210.74 210.74
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。