蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016289597 | 図書一般 | 721.9/イシ23/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本画と歌舞伎の世界
|
人名 |
石田 久美子/編著
|
人名ヨミ |
イシダ クミコ |
出版者・発行者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2023.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本画と歌舞伎の世界 |
サブタイトル |
革新によって守り継がれた伝統 |
タイトルヨミ |
ニホンガ ト カブキ ノ セカイ |
サブタイトルヨミ |
カクシン ニ ヨッテ マモリツガレタ デントウ |
人名 |
石田 久美子/編著
|
人名ヨミ |
イシダ クミコ |
出版者・発行者 |
求龍堂
|
出版者・発行者等ヨミ |
キュウリュウドウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
206p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7630-2224-0 |
ISBN |
4-7630-2224-0 |
注記 |
会期・会場:2023年1月28日(土)〜3月12日(日) 市川市東山魁夷記念館 主催:市川市 |
分類記号 |
721.9
|
件名 |
日本画-画集
/
歌舞伎
|
内容紹介 |
2023年1月〜3月開催「日本画と歌舞伎の世界-革新によって守り継がれた伝統-」の公式図録。2つの芸術の相互関係に眼目をおき、巨匠たちの芸術を通観する。歌舞伎座の新緞帳、横山大観の「霊峰飛鶴」も公開。 |
著者紹介 |
芸術学修士(博士課程満期退学)。市川市東山魁夷記念館館長兼主席学芸員。平山郁夫美術館特任研究員。著書に「川崎家の系譜」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812655188 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-中国-歴史 義和団の乱(1899〜1900) 蘆溝橋事件(1937)
もどる