検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014263438図書一般373.1/コタ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

持続可能な未来のための教育制度論

人名 小玉 敏也/編著
人名ヨミ コダマ トシヤ
出版者・発行者 学文社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 持続可能な未来のための教育制度論
シリーズ名 「ESDでひらく未来」シリーズ
タイトルヨミ ジゾク カノウ ナ ミライ ノ タメ ノ キョウイク セイドロン
シリーズ名ヨミ イーエスディー デ ヒラク ミライ シリーズ
人名 小玉 敏也/編著   鈴木 敏正/編著   降旗 信一/編著
人名ヨミ コダマ トシヤ スズキ トシマサ フリハタ シンイチ
出版者・発行者 学文社
出版者・発行者等ヨミ ガクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 6,215p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-7620-2764-2
ISBN 4-7620-2764-2
分類記号 373.1
件名 教育制度持続可能な開発のための教育
内容紹介 持続可能な未来のために、現在の教育制度のどこに課題があり、どのようにして改革していけばよいか。憲法・教育基本法、学校経営、教育委員会、子育て・教育支援など、さまざまな切り口から教育制度のあり方を考える。
著者紹介 1961年福井県生まれ。立教大学大学院博士後期課程修了。麻布大学生命・環境科学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812198116
目次 序章 持続可能な未来への教育制度
序-1 教育制度とは何か/序-2 教育制度へのアプローチ:5つの基本視点/序-3 持続可能な未来への教育/序-4 問われる「公共性」
第1章 憲法・教育基本法体制と現代教育制度改革
1-1 憲法・教育基本法体制と「人権としての教育」/1-2 学校批判から「生涯学習体系への移行」,そして現代教育制度改革へ/1-3 現代教育制度改革の基本理念/1-4 現代教育労働と教育制度改革
第2章 ESDのための法制度
2-1 ESDとは何か/2-2 「異質な他者」とどう向き合うか/2-3 環境教育・ESDにかかわる法制度/2-4 ESDを実現するための法制度に向けて
第3章 教員からみた教育制度改革の課題
3-1 教育活動は教育制度とどうつながっているのか/3-2 教員は教育制度のなかでどのように位置づけられているのか/3-3 教員はどのような課題に向き合うのか/3-4 教育委員会制度とは何か/3-5 教員はどのように教育制度を創っていけばよいのか
第4章 ESD実践に向けた教育制度改革
4-1 ESD実践に必要なこと/4-2 学校教員になるプロセス/4-3 教員の研修/4-4 教科書制度
第5章 学校経営をめぐる教育制度論
5-1 学校に通う理由-教育を受ける権利と就学義務の矛盾/5-2 学校は誰がつくれるのか-法律に定められた学校と学校設置者/5-3 学校経営への教師の参画と教育の自由の問題/5-4 保護者や住民の学校経営への参画と「開かれた学校づくり」
第6章 子どもを産み育てられる安心社会と子育て・教育支援制度
6-1 わが国の少子化問題と子育て困難/6-2 子育て親たちの社会的環境/6-3 子育て支援と家庭教育支援・学校教育/6-4 子育て支援制度改革に向けて
第7章 消費者市民育成にむけた教育制度-消費行動から持続可能な未来を創る-
7-1 生命<いのち>と生活<くらし>の保護から地球市民へ/7-2 消費者教育推進法の成立とその影響/7-3 食育基本法と食農教育/7-4 地球市民への展望
第8章 すべてのひとに教育を!-学習権保障の制度-
8-1 現代日本社会における学びからの排除問題/8-2 学習権思想の国際的到達点/8-3 現代日本の子どもの貧困と教育機会の均等/8-4 学習権を担保する多様な学びの場の保障/8-5 教育機会確保法の成立-日本社会の学習権保障のこれから
第9章 学校統廃合による地域教育空間の再編と創造-学校規模・学校配置の制度をふまえて-
9-1 人口減少社会における学校システム/9-2 学校規模・学校配置の法令基準と多様な実態/9-3 学校統廃合の歴史と今日的展開/9-4 学校統廃合の実際-東京都2つの自治体を事例に/9-5 人口減少社会における地域教育空間の創造



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小玉 敏也 鈴木 敏正 降旗 信一
373.1 373.1
教育制度 持続可能な開発のための教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。