蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014234397 | 図書児童 | C507/コム/11 | 児童ワーク | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
発明対決 11 アイデアの応用
|
人名 |
ゴムドリco./文
|
人名ヨミ |
ゴムドリ カンパニー |
出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2018.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
発明対決 11 アイデアの応用 |
サブタイトル |
ヒラメキ勝負!/発明対決漫画 |
シリーズ名 |
かがくるBOOK |
シリーズ名 |
発明対決シリーズ明日は発明王 |
タイトルヨミ |
ハツメイ タイケツ アイデア ノ オウヨウ |
サブタイトルヨミ |
ヒラメキ ショウブ/ハツメイ タイケツ マンガ |
シリーズ名ヨミ |
カガクル ブック |
シリーズ名ヨミ |
ハツメイ タイケツ シリーズ アス ワ ハツメイオウ |
人名 |
ゴムドリco./文
洪 鐘賢/絵
[HANA Press Inc./訳]
|
人名ヨミ |
ゴムドリ カンパニー コウ ショウケン ハナ プレス インク |
出版者・発行者 |
朝日新聞出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
アサヒ シンブン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
162p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-02-331660-7 |
ISBN |
4-02-331660-7 |
注記 |
背のタイトル:発明対決シリーズ |
分類記号 |
507.1
|
件名 |
発明
|
内容紹介 |
水で走るペットボトルカー、凹レンズと凸レンズの機能を持つ液体レンズなど、奇抜なアイデアの発明品を通して、作用と反作用、光の屈折とレンズ等をやさしく解説。生活に役立つ発明を通じて、創意工夫する力を育てる発明漫画。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812188730 |
目次 |
第1話 トイレのお化けの正体 |
|
発明ポイント 統制群と実験群、フセンの発明/家でやってみよう! CDホバークラフト作り |
|
第2話 軟水と硬水 |
|
発明ポイント 洗濯機の発明、軟水と硬水、アイデアを応用する/世界を変えた発明品 望遠鏡の発明 |
|
第3話 対決、よりはやく! より遠くに! |
|
発明ポイント さまざまなエネルギーとエネルギーの変換、作用と反作用/暮らしの中の発明 暮らしの中の作用と反作用 |
|
第4話 応用は、第2の創造 |
|
発明ポイント 水ロケットとペットボトルカー、発明家の姿勢/この本に登場した発明 回転式水ロケット |
|
第5話 特別な問題児たち |
|
発明ポイント 光の屈折、凹レンズと凸レンズ/カプスの発明日記 どっちもレンズ |
|
第6話 レンズの秘密を解明せよ! |
|
発明ポイント 空気循環と通風装置、液体レンズ、マグネットセンサー/重要ポイント 目の構造と眼鏡の仕組み |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴムドリco. 洪 鐘賢 [HANA Press Inc.
もどる