蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014204879 | 図書児童 | C210/アオ/2 | 児童ワーク | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本史探偵コナン 2 弥生時代
|
人名 |
青山 剛昌/原作
|
人名ヨミ |
アオヤマ ゴウショウ |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
日本史探偵コナン 2 弥生時代 |
サブタイトル |
名探偵コナン歴史まんが |
シリーズ名 |
CONAN COMIC STUDY SERIES |
タイトルヨミ |
ニホンシ タンテイ コナン ヤヨイ ジダイ |
サブタイトルヨミ |
メイタンテイ コナン レキシ マンガ |
シリーズ名ヨミ |
コナン コミック スタディ シリーズ |
人名 |
青山 剛昌/原作
|
人名 |
太田 勝/まんが
八神 健/まんが
|
人名ヨミ |
アオヤマ ゴウショウ |
人名ヨミ |
オオタ マサル ヤガミ ケン |
出版者・発行者 |
小学館
|
出版者・発行者等ヨミ |
ショウガクカン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
159p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥980 |
ISBN |
978-4-09-296637-6 |
ISBN |
4-09-296637-6 |
注記 |
弥生時代年表:p158〜159 |
分類記号 |
210.1
|
分類記号 |
210.27
|
件名 |
日本-歴史
|
件名 |
弥生式文化
|
内容紹介 |
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。2は、弥生時代を収録する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812172587 |
目次 |
ようこそ時間冒険の世界へ! |
|
今回の冒険の舞台はココ!! |
|
FILE.1 風呂から空を見上げたら!? |
|
FILE.2 天より舞い降りし星ぼし |
|
FILE.3 2つの国 |
|
FILE.4 襲いくる災い |
|
FILE.5 いまこそ信を… |
|
FILE.6 残された謎 |
|
[コナンの推理NOTE] |
|
●くらべてみるとよく分かる これが弥生時代だ!/●稲作はどこからやってきたのか?/●中国の歴史書に書かれた「日本」/●「魏志倭人伝」を解読! 邪馬台国ってどんな国?/●「銅鏡百枚」はどこに消えた? 卑弥呼の鏡の謎に迫れ!/●遺跡と遺物から解き明かす「争いの時代」/●弥生時代の最新技術! 青銅器のつくりかた/●どこが違うのかな? 弥生土器VS縄文土器/●弥生時代の人達が着ていた「貫頭衣」って?/●弥生時代の人びとはどんな物を食べていたの?/●潜入! 弥生時代の環壕集落「吉野ケ里遺跡」/●おとなといっしょに働いた? 弥生時代の子ども達!/●九州? それとも近畿? 邪馬台国はどこにあった?/●卑弥呼のお墓は日本最古の前方後円墳?/●邪馬台国と同じころに地中海で栄えたローマ帝国 |
|
弥生時代年表 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる